見出し画像

20010829 蛸畑

 家の近くに蛸畑$${^{*1}}$$という名の交差点があり、通りがかるたびに不思議な地名だと思っていた。

 現在ここは海からはある程度離れている。ここ一体の地名は鳴海$${^{*2}}$$なので、かつては海に面した土地だったのであろう。近くには星崎$${^{*3}}$$という地名もある。それにしても「蛸の畑」とは一体何なのだろう。

 蛸が浅瀬に集まって蛸の頭が辺り一面にぎっしりと並ぶ光景が年に一度見られたのではないかとか、蛸が畑を作っていたとか、勝手に想像していた。調べている内に蛸畑の由来が書かれているページ$${^{*4}}$$を見つけた。蛸が里芋$${^{*5}}$$を食べに来て畑を荒らしたそうである。蛸は里芋を食べるはずはないのにどうしてこんな伝説が出来たのだろうか。おそらく里芋のぬめり$${^{*6}}$$が蛸のぬめりを連想させたのだろう。

 また田子(たっこ)畑が変化した$${^{*7}}$$ともいう。田子とは「高いところ」という意味らしい。田子の語源でアイヌ語説$${^{*8}}$$があるが、蛸畑はアイヌ語とは全く関係ないだろう。

 里芋を食うのは$${^{*9}}$$であって烏賊ではない。どちらにしても想像であるので烏賊でもよいはずである。烏賊は蛸のように地上を歩くことが上手くできないからだろうか。やはり蛸の方が愛嬌があるので昔から好かれていたのかも知れない。

*1 愛知県名古屋市緑区鳴海町蛸畑付近
*2 有松・鳴海絞会館
*3 愛知県名古屋市南区星崎1丁目付近
*4 蛸畑の話
*5 サトイモ(里芋)
*6 里芋のぬるぬる
*7 緑区 鳴海 地名ガイド
*8 田子町のプロフィール
*9 蛸

いいなと思ったら応援しよう!