![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45071500/rectangle_large_type_2_d1bfba881a44123b0165d3c481cfc75c.jpg?width=1200)
20010913 人間の過ち
今回の米国のテロ事件に限らず、戦争や殺人事件の犯罪などで最も不幸なことはそれが人間同士であると言うことである。かつて人類を大量に死に追い込んだ病原菌を医学の研究によって天然痘$${^{*1}}$$のように撲滅出来た例はある。どんな生物にも何らかの存在理由があるはずだから、いくら人間に対して害があってもその生物を人間が根絶させる理由にはならないだろう。
勝手な考えであるが、自分とは違う他の生物なら、「害があるので地球上から一掃する」というのは何となく納得できる。相手が何を思っているのかわからないからだ。
ところがテロや戦争や犯罪は人間が相手である。被害者と同様に相手にも両親や子供、恋人がいるだろう。同じ人間ならその気になれば、言葉も判るし、感情も伝わる。事件そのもの自体は非常に不幸なことであるが、それをきっかけにして更に不幸が拡大することが究極の不幸だろう。
冷静な対応が必要である。当事者が平静を保つのは難しいので第三者が冷静な判断、矛盾のない行動をしなければならない。50年以上前にある国が開発した新型兵器$${^{*2}}$$により実験的に一般市民が一瞬のうちに大量に殺戮された経験のある日本は重要な役割を果たさなければならないかも知れない。
*1 天然痘、猿ポックス症とその他のポックスウイルス症
*2 20010524 模擬原爆