見出し画像

20090529 エーテルとイーサネット

 物理学で言うエーテル$${^{*1}}$$は英語で「ether$${^{*2}}$$」と綴る。「イーサー$${^{*3}}$$」と発音する。

 パソコン等のための通信規格に「イーサネット$${^{*4}}$$」と言うのがある。「Ethernet$${^{*5}}$$」と綴る。語源は「エーテルether」からである。1972年にゼロックスのパロアルト研究所$${^{*6}}$$のMetcalfeらによって開発された。当初、MetcalfeはAlto Aloha Networkと呼んでいたが、1973年にEthernet$${^{*7}}$$とした。全てのコンピュータにつながれた配線によってビット情報$${^{*8}}$$が伝わっていく様子が、かって光を伝える媒体として考えられていた「エーテル」を連想させた$${^{*9}}$$らしい。

*1 20090528 エーテル
*2 Online Etymology Dictionary
*3 etherの意味 英和辞典 - goo辞書
*4 Ethernetとは 【イーサネット】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
*5 ethermanage.com
*6 PARC Milestones
*7 Why is it called Ethernet?
*8 ビットとは 【bit】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
*9 [NETWORK博物館]Ethernet命名の提案メモ(1973年):ITpro

いいなと思ったら応援しよう!