見出し画像

20020718 〒の由来

 料金不足を表す「T」$${^{*1}}$$とはなんだろう。まさか「足りぬ」の頭文字ではあるまい。

 国際郵便で料金が不足の場合、「T」のスタンプが押される$${^{*2}}$$らしい。「T」は「足りぬ」の「T」ではなく「Tax」の頭文字のようだ。

 料金不足で何故「税金」なのだろうか。判ったようで判らない由来だ。色々調べてみると確かに「T」の判子が押されている$${^{*3}}$$。この写真では「TAXED」と書いてある$${^{*4}}$$。これは「T」だけの判子である$${^{*5}}$$。これらの写真は料金不足の封筒や葉書を収集したページ$${^{*6}}$$にあった。

 「T$${^{*7}}$$」はフランス語の「taxe」の頭文字$${^{*8}}$$である、という記述を見つけた。1895年にフランス政府が料金不足を示す切手を初めて発行したらしい。その切手には「taxe$${^{*9}}$$」と書いてある。公的に規定された料金というような意味らしい。

 フランスが始めたこの制度によって「T」判子が出てきたとすると「〒」マークは1887年(明治20年)に制定されたのだから、「既にTは郵便物の料金不足を表す記号として使用されていた」というのは辻褄が合わない。

 謎は深まるばかりである。

【追記】 フランス政府が料金不足を示す切手を発行したのは1859年であった。書き写しの間違いから全く正反対のことを書いてしまった。「既にTは郵便物の料金不足を表す記号として使用されていた」というのは辻褄がよく合っている。

*1 20020717 電気製品の郵便マーク
*2 郵便局を256倍使うためのFAQ [Q43]
*3 http://www.dingussite.com/pd/299.JPG
*4 http://www.dingussite.com/pd/169.JPG
*5 http://www.dingussite.com/pd/190.JPG
*6 WORLDWIDE POSTAGE DUED COVERS - Australia to France
*7 730 Shortpaid Mail to the United States
*8 Postage due stamps kept postmasters honest
*9 Dictionnaire: taxe

いいなと思ったら応援しよう!