見出し画像

【エコand節約】ラップがもったいない!シリコーンラップ or カバーが便利かも?

ラップをその都度捨てるのって、もったいない!

そう思う気持ち、わかります。

とはいえ、私はラップは使うんですけど笑

ただ、そういう気持ちになったときに試したいのが、シリコーンラップやカバー!繰り返し洗って使えるのでエコだしコスパも良い。

100均ダイソーに、あるんです✨🥣
ということで、これまでに購入して使ってきた2つをサクサクっと紹介しますね⭐️


まずこれ👇

シリコーン伸びラップ。(けっこう前からある商品です)

以下のサイトで詳細をレビューしています👇

ラップのようにボウルやお皿に使えるシロモノ。
繰り返し使えて経済的だし、伸びるし、すり下ろしなどをする際に下に置けば滑り止めの役目も担ってくれる。

シリコーンですから、パッケージに写真が載ってますがオープナーとしても使えます。


で、お次がこのシリコーンカバー(3つセット)👇

最初から蓋のような形状のカバーです。でも、そこそこ伸びます。

そして完全密閉はしません。あくまでラップみたいな役割してくれるグッズなのです。

サイズは下記の通り↓ だいたいこのくらいの皿に使えまっせーって書いてある。

小さいものだとコップ、あと豆皿、そして小鉢などなど。

以下のサイトで詳細をレビューしています👇

確か他にも赤っぽい色とかあった。

ある程度使うお皿が決まってて、小さめであればこのカバーでも事足りるかも。大きいサイズだと厳しいです。

ということで、ダイソーで買える、ラップ代わりに使えるエコグッズの紹介でした!

いいなと思ったら応援しよう!