営業は簡単?!これで契約率150%アップ!20,000人が学んだ営業スキル!【後編】
ども!
iuto-shinyaです(^^)!
みなさん営業ってスゴく難しいと思っていませんか?
暑い中、寒い中、走り回って、なかなか成約が取れずにいて
たまに、成約が取れてもキャンセルされたり・・・
それは、この「営業スキル」が無いからです!
この記事を読むことで、明日から実践でき、
数ヶ月後には「トップセールスマン」になることもできます!
これから「後編」をやっていきますが、「前編」を読んでない人は、そちらを先に読んでから戻ってきてください!
それでは、早速やっていきましょう!!
Part4 質問はこうにしろ!
〘質問方法〙
事前に質問内容を用意するのはナンセンス
(例)
自分:部活は何してましたか→相手:野球→自分:そうなんですね
自分:趣味は何ですか→相手:料理→自分:そうなんですね
これだと会話が弾まない。まじで地獄。
【深掘りする】
(例)
自分:部活はなんですか→相手:野球→自分:いつから野球をやってたんですか→相手:小学生→自分:ポジションは何ですか→相手:ピッチャー…
こうして、深掘りすると会話が続き、相手を気持ち良くすることができる。
【オープンクエスチョン】
☓はい、いいえで答えられる
⭕「何で」、「どのように」で答えられる
営業感を出さない様に
実は、「自分の話もする」のも大切!!
(例)
自分:筋トレ好きですか?→相手:好きです→自分:きっかけは?→相手:フィジークに憧れて→自分:僕もフィジークに出るため頑張ってるんです…
と自分の話も入れつつ深掘りしていくと会話は弾みます。
Part5 主導権を握る
【消費者の購入心理】
・人にお金を払う
・商品にお金を払う
この2つが満たされた時、人はモノを購入する。
【主導権の握り方】
☓専門用語で喋る。
→これは、絶対にダメです。相手に伝わらなければ意味がないので、一般的な用語で喋ることを心掛けてください。
⭕ヒアリングして相手に喋らせる
→SPIN法を使う
相手からどんどん喋る様になったら勝ち!
〘ニーズの本質を掴む編〙
【固定概念を取り除く】
(例)
学生の時バレーをしていて「レシーブは腕を振るな」とコーチに言われたが、プロの試合を観るとレシーブで腕を振っている。
これは、「したい練習と違う事を教えられている」状況です。
つまり、「求められてるモノ」と違うモノを売ろうとしても売れないのは当たり前のこと!
【本質を見抜く】
・なぜこの質問をしてきたのか
・これを聞いてどうしようとしたのか
(例)
「インスタをして露出を増やしたい」と言われた時、なぜか?を考える。
→HPは見られてるがファーストビューで離脱されていることを見抜く
つまり、インスタをする前にHPの質を高める必要がある事が分かる
【お客様は2種類】
お客様 その1
「顕在層」
買おうと思って店に来たので放っておいても買う
お客様 その2
「潜在層」
ふらっと店に来たので営業の見せ場
つまり、潜在層にフォーカスして
「なぜこれを買う必要があるのか」
「使ったらどうなるのか」
ここを気付かせてあげる事で商品を購入していく。
〘狙った商品を買ってもらう〙
【3つの売り方】
・アップセル
グレードの高い商品を売る
・クロスセル
関連度が高い商品をセットで売る
・ダウンセル
一番安い商品を売る
【有効的な方法】
☓メリットを紹介する
ホットペッパーより安い等
⭕未来を想像させる
SPIN法で願望を引き出す
Part6 提案書作成のコツ
〘構成〙
【松竹梅構成】
「一番売りたいプランを真ん中へ!」
これは人の心理を上手く使っている構成です。
(例)
松→高くて契約に至らない
梅→物足りない
⭕竹→価格も内容も納得
この構成を意識して提案書を作ると成約率が150%アップする!
〘マネジメント〙
営業の役割は、
「目標達成」
営業マネジメントの役割は、
「営業が目標達成し続けるための機能」
【管理ポイント】
・目標
実現可能な目標数値を設定し行動計画をメンバーに描かせる
・行動
プロセスの数字を紐解きボトルネックに手を打っていく
営業マンの問題のある行動や癖の是正
【案件管理】
見込化した企業に向けて進捗させるマネジメント
・案件に対する営業アドバイス
例 ボトルネックになっているのは?
・案件管理アドバイス
お客様とコミュニケーションをとる
以上で営業講座 「後編」は終わり。
まとめ
・質問は、深掘りする。
・主導権を握る。
・提案は、松竹梅
これからも有益な情報を発信していきます!
コメント、いいね待ってます!