![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67327364/rectangle_large_type_2_8701d3a232975d0f4f88b2b884343b69.png?width=1200)
オマーンってどんな国 #2ビザ/フライト編
本日は、オマーンに行くときに大切なビザとフライト情報について記載します。
1.ビザ情報
日本からオマーンに渡航するときは、観光であってもビザが必要です。
オマーンのビザはこちらのURLより申請することができます。
今回は夫の会社がビザの手配を行ってくれたので実際にこの画面で操作はしていませんが、いつか友人や家族がオマーンに来るときに私がビザを手配したらNoteで紹介したいと思います(^^)/
ちなみに、現在オマーン政府から下記の通達が出ていますのでご注意ください。
○オマーン政府の新型コロナウイルス対策高等委員会は、南アフリカ等において新型コロナの新たな変異ウイルスの感染が急拡大していることを受けて、新たな措置を発表しました。
○オマーン民間航空庁は、上記決定から除外される乗客のオマーン入国手続きについて、回章を発出しました。
【本文】
1 11月27日、オマーン政府の新型コロナウイルス対策高等委員会は、南アフリカ等において新型コロナの新たな変異ウイルスの感染が急拡大していることを受けて、以下のとおり新たな措置を決定、発表しました。
●南アフリカ、ナミビア、ボツワナ、ジンバブエ、レソト、エスワティニ、モザンビークの7ケ国からの旅行者の入国を、オマーン到着前の14日以内に同7ケ国に滞在した場合も含め、11月28日(日)午前8時から追って通知があるまで停止する。
2 オマーン民間航空庁(CAA)は、上記1の決定を受け、以下のとおり回章を発出しました。
●オマーン国民、外交官、医療従事者およびその家族、ならびに有効な査証を有する当該7ケ国からの旅行者は、本決定から除外されるも、到着時の PCR 検査及び 7 日間の施設隔離(6 日目に再度 PCR 検査)の対象となる。
https://www.oman.emb-japan.go.jp/files/100265732.pdf
2.フライト情報
上述した通り、主にドバイ・アブダビ・ドーハを経由して入ることになりますが、ほかにもKLやタイといったアジア経由で入国することも可能です。
往復のフライト代金の相場は最安値で8万円からで、高くとも13万円~15万円台で予約することができます。
そのため、自分がどの航空会社が好きか、どのエアラインのマイレージを貯めているかを基準に選ぶとよいと思います。
現在フライトはコロナウイルスによる間引き運航のため、選択できるフライトがカタール航空とエティハド航空しかありませんでした。
そのため、今回私は国際的にサービスの定評があるカタール航空を利用することにしました。
私が利用するフライトは
成田 21:55→ドーハ 5:00
ドーハ 7:50 →マスカット10:20(+1)
移動時間は約13時間です…。
里帰り先である北海道から東京に戻るときに飛行機を利用しましたが、それでも1時間40分のフライトだったので、今回はさらに気合を入れて準備しようと思います。