見出し画像

【番外編】ザイマニ開発実況2024❷財務データセット構築プロセス

ザイマニ財務指標百科財務分析図鑑データ更新を中心とした大型アップデートを毎年4月に実施しています。

ザイマニ開発実況」はそんな毎年のメンテナンス&アップデートの裏話や開発秘話をこっそりシェアするシリーズです。ザイマニが実装予定の新機能や管理人の本音に興味がある方はぜひご覧下さいませ。

ザイマニ開発実況シリーズは…
4月末までザイマニ財務分析ゼミのメンバーのみ閲覧可(追加料金0円)
5月1日から→誰でも閲覧可&有料化(1記事500円)

ちなみに、本記事執筆時点(2024年4月25日)でPythonコードの刷新が一段落。各指標の最新版の平均値中央値グラフを描画するところまで辿り着きました。例えば2023年決算データによる流動比率のグラフがこちら▼

上場企業約3,700社の流動比率ヒストグラム 今後ザイマニ上に掲載予定
上場企業約3,700社の流動比率 中央値グラフ 今後ザイマニ上に掲載予定

さてさて、本題です。

今回の開発実況では「EDINETから各社のデータを取得し、ザイマニ上や財務分析ゼミで提供中のデータがどのように作られていくのか?」そのプロセスを初めて共有します。

虎の子のPythonコードは共有できませんが「データセットを作るまでの具体的なプロセス」や「ザイマニがどのような点に注意してデータセットを構築しているのか」などに興味がある方はぜひご覧くださいませ▼

ここから先は

2,171字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?