![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168174463/rectangle_large_type_2_3aa14b4f8aa046d1bdde550054d03d0c.png?width=1200)
FXに手を出すな!それでも挑戦を支える信念の力
読者の皆さん、あけましておめでとうございます!
今年も、みなさんにとって役立つ情報をお届けできるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年最初の記事は相反するワードが並んだタイトルですが、FXで成功するために欠かせない「信念」についてお伝えしたい思います。
ぜひ、最後までお付き合いください!
FXは本当に大丈夫なのか?
以下の動画は、NewsPicksというメディアで「甘い罠にダマされるな! 最新FXの光と闇」と題し、2024年9月17日に放送された一部です。金融経済の専門家であり著名な方々がFXについて語っています。
初めてFXに興味を持った方にとって、このような動画は影響力が大きく働くでしょう。
「権威バイアス」が、FXに対する興味を失い、むしろ怖い対象として捉えてしまうかもしれません。
「権威バイアス」とは、地位や肩書き、社会的な権威を持つ人物や組織の発言や行動を、内容の正確性や妥当性に関わらず信じてしまう心理的傾向を指します。
例えば、有名なコメンテーターや高い役職の方が、「FXはギャンブルだ」と断言すれば、科学的根拠に乏しい場合でも、多くの人がそれを無条件に信じてしまうというものです。
本動画は、まさにFXに対する「権威バイアス」が働く典型例と言えます。
確かに、FXは資金を失うリスクを孕んでいますから、動画の内容は共感できます。しかし、重要なのは、自分にとってFXが「本当に向いているかどうか」を見極めることです。
そのためにも、動画を見た際は「権威バイアス」に注意しながら、冷静に自分の判断基準を持つことが大切だと思います。
心が折れそうなときに踏ん張れるか
「FXに挑戦してみよう!」と思ったきっかけは、人それぞれです。
私の場合、書店で目にしたタイトルに心を惹かれ、夢中で関連書籍を読み漁った末に、「よし!決めた!FXで月収100万円を稼ぐぞ!」という強い決意を胸に挑戦を始めました。
同じように意気込んで始めた方もいれば、興味本位で始めた方もいるでしょう。どんなきっかけでも、共通しているのは「お金を増やすこと」です。
しかし、実際にトレードでは、思うようにいかない現実が待ち受けています。
たまに勝つことはあっても、負けが続いて資金は減り、心の中でこうした思いが湧いてきます。
「やっぱりFXは自分には無理なのかな?」
「トレーダーの9割は負けるって言うしな!」
「時間も労力もかけたのにお金は減る一方、一体何やってるんだ」
周囲の声も容赦ありません。
知人からは、
「え、FXやってるの?それってギャンブルだろ!」
「ニュースで詐欺にあった話聞いたけど、大丈夫?」
「もうやめといた方がいいって!」
そして、最も辛いのは家族の反応です。
「もし続けるなら、離婚だからね!」
と、どうせ成功するはずも無いのに、何やってるんだ!と言わんばかりに白い目で見られて、四面楚歌状態に!
確かに、自己破産や詐欺被害のニュースで取り上げられるFXに対する世間のイメージは決して良いものではありません。
それにより、心が折れそうになることもあるでしょう。
私が挫折を味わったのは、「時間と労力をかけたのに資金を失うなんて!一体何をしていたんだ!」という後悔からでした。
そんな当時の私が冒頭の動画を見たら、間違いなく「その通りだ!」と思ったでしょう。
しかし、再挑戦を決意します。
それは、私の中で「信念」が形成されたからです。
信念とは?
「信念を持って行動しろ」
「私は〇〇に対して信念を持って行動している」
このようなフレーズを、耳にしたことがあると思いますが、「信念」とは一体何なのでしょうか?
ネットで調べてみると、「信念とは、自分が正しいと信じる考えや価値観、または特定の事柄に対する揺るぎない確信」とあります。
簡単に言うと「何があっても揺るがない強い信じる力」ということでしょうか。
私は、FXで成功を目指すためには、この「信念」が不可欠だと考えています。
ですが、重要なのは、単なる思い込みや希望的観測に基づいた信念ではなく、誰もが納得できる客観的な事実と根拠に裏付けられた信念であるべきだということです。
例えば、「FXは危険だから手を出さない方が良い」と言った意見も、他人の経験や話に基づく感情的な反応であり、必ずしも客観的な事実や根拠に基づいたものではありません。
一方で、成功するために必要な理論や実践方法を学び、それを実行に移していく過程で得た信念は、誰にでも納得できるものとなり、外部の意見や状況に影響されることなく、強固なものになります。
その信念を持っていれば、冒頭の動画にあるような意見にも、冷静にそして正々堂々と反論できるようになりますし、自信を持って自分の道を貫けると思います。
確かな根拠を持って自分の信念を育てていくことで、困難も乗り越えられるでしょう。そして、信念があればこそ、どんな状況でも冷静に判断し、前進できると思います。
私のFXに対する信念
私は、最初のFX取引で多額の損失を出し、一度挫折を味わいました。この時点では、まだFXに対する理解や向き合い方が浅い状態でした。
結局、勝てるはずもない勝負に挑んだことが無駄だったと感じ、諦める道を選びました。
しかし、その後、FXに全く関心を持たずに過ごしていた私でしたが、数年後に「約10%の成功者が存在する」という事実を知り、再挑戦を決意します。
失敗する原因は痛いほど理解していましたので、後は本当に成功できるのかという部分の確信でした。それが、FX界隈の通説である約10%勝ち組トレーダーの存在でした。
もちろん、SNSでは勝ち組トレーダーの動画をたくさん見ました。その中には、疑問を感じるトレーダーもいましたが、逆に「なるほど!」と納得できるトレーダーも多数いました。
特に心に響いたのは、「特別な才能がなくても、正しい方法を取れば成功できる」という言葉でした。
それが信念となり、なかなかうまくいかないことが続いても、諦めることを許さず後押ししてくれました。
今では、たとえ著名なアナリストによる指摘があっても、動揺することはないでしょう。
むしろ、それらに対して正々堂々と議論を交わし、建設的な対話へとつなげる自信があります。そして、再形成された信念は、ただの思い込みや運に頼るものではなく、確かな根拠と実績に基づいたものに強化されています。
まとめ
現在、損失が積み上がっているトレーダーの方々にとっては、辛い状況が続いているかもしれません。しかし、資金を失う恐怖を身をもって体感し、その原因を理解しているのであれば、次に必要なのは実際に資金が増える体験をすることです。
確かにトレードは簡単ではありません。現時点でなかなか勝てず、損失が続いている方にとっては、他人事のように聞こえるかもしれません。
しかし、正しいトレードスキルを身に付ければ、資金を安定して増やすことは実現可能だと断言できます。
私の場合、約10%の勝ちトレーダーが存在するという事実が、「信念」を形成してくれました。
「たった10%しかいないのか?」ではなく、「10%もいるのか!それなら自分も勝てるようになれるはずだ!」と、自分を後押ししてくれました。
どうしても成功したいという強い思いがあるのであれば、ぜひ頑張っていただきたいと思います。自分が叶えたい夢や目標を明確にし、それを実現したときの情景を思い浮かべることが、大きな助けになるかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
今回は、新年にちなんで、「信念」というテーマを取り上げました。
2025年が皆さんにとって素晴らしい年になりますように。