
みんなで育ててきた愛するzaicoが私の推し
Nさん
神戸在住
フィールドセールスチームリーダー
今の業務内容を教えてください。
主に、zaicoに興味を持ってくださった方と商談をしています。
”営業”というと「これを買って下さい」とお願いするイメージを持たれがちなんですけど、「zaicoという良いシステムが、きっとあなたの在庫管理のお悩みを改善できますよ」というスタンスでお仕事をしています。
具体的にどういうアプローチをするのですか?
例えば棚卸が大変だと仰れば、「何人分のリソースを使っていますか?」「何時間かかっていますか?」「その分の人件費はどのくらいですか?」「その間製造ラインって止めているのですか?」「納期への影響はどのくらいですか?」など、どんどん深堀りをしていきます。
お客様のニーズを私たちが理解するのは大前提ですが、お客様にも課題をしっかり認識してもらうという狙いがあります。
お互いに、改善の必要性が明らかになったら、それらをzaicoで解決できるか、一つずつマッチングしながらご提案していきます。
大変なことはありましたか?
zaicoのプランは現在4つあり、プランごとに機能や価格に違いがあります。
お客様が事前に検討されていたプランと、お客様の課題を解決できるプランが相違していても、なかなか自分の提案をお客様に伝え切れない時がありました。
でも、大切なのは、その機能によってお客様の在庫管理業務がどれだけ改善できるかであり、zaicoが提供できる価値を最大限に活かすことが大事だと理解できてからは、「このプランをご利用いただければ、御社の在庫管理の効率化はもっと促進することができます!」と、自信をもって商談できるようになりました。
それでも商談が成立しなかったりする場合もあると思うのですが。
そんな時は、zaicoがより良くなるためのチャンスをもらったのだと思っています。
他のシステムと比べてどうだとか、こんな機能があったらいいのに、などのお客様からいただく意見は、プロダクトが今後、より良くなるための種だと思うのです。
なので、成立しなかった時こそ、そのお客様の要望や意見を丁寧に社内に共有し、改善に繋げていきます。より良いzaicoに育てていくのが使命です。
業務で工夫していることはありますか?
うまくいった商談の内容をチーム内で共有し、「こういう言い回しがよかったよね」とか、「もっとこうすればいいかな」など、フィードバックする場を持ち始めました。これによって、セールスの水準を整えられるようになってきたと感じています。
ZAICOのエンジニアやPdMが、たくさん考えて作ってくれたzaicoを、もっと魅力的に輝かせてみせる!ということは、常に考えていますね。
大切にしているマインドセットはありますか?
正直でいることを、なによりも大切にしています。
お客様に対しても「できます」「できません」ということを、きっちり伝えながらお話ししています。社内の人に対しても同じように、自分のありのままの状況や気持ちを素直に伝えています。私にとっても、信頼できる人は"正直な人”だと思うからこそ大事にしています。
チームの雰囲気はどうですか?
ZAICOでは、個人に割り当てられる数値目標は無く、チームの数値目標のみがあります。チームみんなで、数値を達成しにいく、というスタイルなんです。
チーム内のミーティングでも、数値の進捗やプロダクトについて、気軽に正直な気持ちを出しあえる、良い雰囲気が波及しているなと思います。
セールスにおいてフルリモートのメリットやデメリットはありますか?
メリットは、お客様がいる場所を問わず、ネットが繋がれば1時間で商談ができるので、とても効率的だということです。日本国内に限らず海外のお客様とも移動時間が不要で商談ができるのは本当にありがたいです。
逆に、「うちの倉庫を見に来てよ」「現場を見にきてよ」といった、お客様からの要望の全てに応えられないことは、リモートのデメリットでもあります。ただ、その分、会話の空気感や温度感を大切にしながらお話をするようにしています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
zaicoを愛せる人がいいですね。
ZAICOにjoinして思ったのが、プロダクトをみんなで作っていくというマインドが、コアにあるな、ということでした。
営業がフロントに立って持ち帰ったものを、社内にフィードバックしてより良いものにしていく、という輪が出来上がっているんです。
私は直接コードを書いたりできないけれど、zaicoを良くする一端を担っているという実感はすごくあります。
なので、zaicoのことを私自身が愛しているし、同じようにzaicoを愛する人たちと一緒にZAICOを大きくしていきたいです!
最後に、仕事やプライベートでの目標を教えてください!
新しい機能や製品がどんどん出てきたりして、目標を達成するのが大変!って思うこともあるんですけど(笑)、良いものがZAICOから世の中に出ていくのは嬉しいことなので、みんなで作ったZAICOを、しっかり必要な方に届けられるようにセールスしようと思います。
プライベートでは、いわゆる推し活をしています。ビントロングという動物が大好きで動物園に会いに行ったり、アイドルのコンサートに日本全国、海外にも行ったりと、充実しているので、健康第一が目標ですね。しみじみ思います!
ありがとうございました!