シェア
こんにちは^^ 韓紙(カンシ)アーティストのザヒーラさちです。 クラウドファンディングへの 応援・ご支援いただきありがとうございました。 5月30日の新月●、ちょうど週の始まりの月曜日から日曜日まで 夜21時30分から7日間オンライン瞑想会を行わせていただきました。 クラウドファンディング中の2月の個展の際に、 「瞑想をやってみたい」「やってみたんだけどできない」という お声をいただき、 韓紙作品という「視覚的・物質的」なものだけでなく、
自分の作った作品を 自分で撮影する 自分の作った作品を 他者が撮影する ものすごく面白い 不思議だ いつも見ている 自分の作った作品たちが 別のもの に見えるのだ というか 自分が家で ただただ一人で 黙々と作っている それを それまでばらばらに生きてきた人が 目で見て さらに その目で見えたものを 撮影して さらに シェアして見せてくれるなんて すごい 韓紙作品づくりを始めて10年 asobi
こんにちは^^ 韓紙(カンシ)アーティストのザヒーラさちです。 クラウドファンディング、明日28日23:59まで! あと1日となりました! 応援ありがとうございます。 クラウドファンディングを始めてからここまで、 新たなこと目白押しで、 面白いし楽しいんだけど、 それまでにない体験だらけで エネルギーもう力尽きそう、、、 と思うと、応援をいただいたり、 そして後2日というところで またインタビューライブ配信で話させてもらい またブワッと!元気になり、
こんにちは^^ 先日なんと! ご縁があり、地元の静岡の浜松駅南にある CAFFE&SHOP fika112(フィーカ)さんに 作品を納品させていただきました。 約6年ぶりに地元・静岡にて委託販売をさせていただきます。 6年前にワーホリでオーストラリアに行く際に、 ほとんど委託販売をさせていただいていた作品を 引き取ってしまっていたので、 また浜松で委託販売をさせていただくことができ すごく嬉しく思っています。 フィーカさんのね、 ランチがもう
大晦日前日の昨日 あるモノをお届けに行った際 (また作品完成したら お知らせするね) 出逢ってしまった レムリアンシード なんですって あまりに力強くて美しくて 動悸する 剣のような でも怖くない ただただエネルギーに溢れる 美しいモノタチ --- もうそのままで美しい それを この子たちを見た瞬間に 自分の手で何かを作りたい、 と思うのだから なんてエゴなのだろうかと思う それでも 私(人)は意識的に
数年前まで シェアする人って不思議だったんだ だって人が心震えるものと 自分が心震えるものって違うし それぞれ好きなものを 好きに勝手にそれぞれで ほくそ笑んでたらいいと思ってたし それも誰かがシェアしてくれたから 自分もそんなものに出会えてたってことだったんだけど 自分が できること やりたいこと というか ハートから湧き出るままに シェアしてく それが何よりhappyだって気づいちゃったんだ シェアは心が震えたものなら なんだっていいんだ そうしたらシェア