
2023年の目標
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
今年でnoteを書き始めて4年目となり、Twitterを更新する程度の気軽な感覚になっている。
そのような感覚になることで間違いなく、書き始める前と比べるといろいろと能力が上がっている。今年は更新の頻度などは設定をせずに気軽に更新を続けていく。
仕事について
本業とは別に副業のような会社がある。そちらの会社に少し力を入れ、しっかり事業として成り立たせようと考えている。
副業に近い形態なので継続している顧客対応と、話があったときに限って動かしていた。
このように考えた理由としては年間売上が1,000万円に満たない会社であるということ。インボイス制度のことや今後も継続をしていく上でせめて年間売上を1,000万円は作らなければならない。
少なくとも1,000万円を継続できれば新たなことにも取り組める余裕ができるだろう。この1年でどうにかする必要がある。
滑舌について
私は昔から早口であり、さらに滑舌が悪い。そして「え?」と聞き返されることも多い。
これは以前から気にしていたがあまり改善がされていない。滑舌を良くするという目標は抽象的で分かりにくいので、奥さんが会話の途中で聞き返すことがなくなるようにしたい。
健康について
歩数についてはここ数年間、意識をしているので維持できている。ただ継続的な運動は全く行えていない。
走ることに加え、筋トレや瞑想などもなかなか続かない。
そして食についてもまたルールを決めなければいけない。間食が増え、以前に比べると食生活は少し悪化している気がする。現時点で体重や身体に異変はないが、この蓄積はあまりいい方向にはいかないだろう。
家族も大事であるが、自分自身が健康でないと家族の生活も崩れてしまう。昨年は特に健康面で悪いことはなかったが、一層健康に気を遣い、行動へ移していきたい。
内容や落とし込みについてはもう一度よく考える必要がある。