![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23565024/rectangle_large_type_2_9f2fb6356741bc8e1b7f7257fca75a18.png?width=1200)
Adobe Sparkが2カ月無料提供!
Adobeがテレワーク勤務が増えているため家庭で簡単にデザインができるAdobe Sparkを2カ月無償で提供を始めました。
無償の画像が多い
私も毎日のようにAdobe Sparkを使っています。簡単なのにデザイン性が高く、なんとなく組み合わせてもそれっぽく仕上がるので重宝しています。無償で使用できる画像も多く、フォントも把握できないほど多いです。
使用用途
資料や動画などのちょっとした部分のパーツを作成するのによく使います。PCでも作成できますが、スマホでも簡単にサクッとできるのでとても便利です。こんなちょっとしたモノであれば1分ぐらいで作れます。
「デザインが苦手」と思っているなら使うべき
「デザインが苦手」と思っている人には是非おすすめです。テンプレートもかなりの数があるのでそれを見るとなんとなくイメージが浮かんできます。もしイメージが浮かばなくても『スタイル』という機能があり、文字を入力するだけであとはフォント、カラー、効果などをいろんな組み合わせを作成してくれます。そこからイメージに合うものを選ぶだけなので簡単です。
本当にAdobe Sparkは面白いサービスで大好きです。暇な時の時間潰しにもなります。無償ならなおさら使うべきサービスなのでこれを機に是非使ってみてはいかがでしょうか?