見出し画像

阪神尼崎を散歩

娘と2人で出かけており、ふと阪神尼崎に立ち寄ってみた。先日、愛知県に住んでいる取引先の方(50代男性)が「仕事で阪神尼崎駅へ行く」と言うと親(たぶん70〜80代)が「そんな危ないとこへ行くのはやめなさい」と怒られたという話を聞いた。元尼崎在住の私でも否定はできないが…

使用機材:SIGMAfp + 24mm F2 DG DN

阪神尼崎駅

駅の広場はリニューアルされるようで広範囲の工事が行われていた。

どこを撮ってもパチンコ屋が写り込む。

尼崎えびす神社の大鳥居

家の前に公衆電話が立っていることも今では異様であるし、さらには修理手配をしていると書かれていた。

娘に「これテレビやで」と伝えても「テレビじゃないよ」と信じていなかった。テレビは薄いという認識になっているのだろうか。

超ロングチェーンでロック

少し歩いただけでも独特な雰囲気が出ている場所が多い。知らない土地の方が勝手にイメージしているものとは違うかとしれないが、治安が良いわけではない。ただ両親も尼崎出身なので当時の話を聞くと今ではかなり治安が良くなっているように感じる。娘が大人になる頃にはこの土地に対してどのような印象を持っているのだろうか。

いいなと思ったら応援しよう!