見出し画像

(たぶん)今年最後の旅行で四国へ②

前回の続き

時間に限りがある中でどちらへ行こうか選択しなければならなくなった。

『道後温泉』と『下灘駅』

どちらも行ったことがなく、悩んだが下灘駅を選択した。

道後温泉は今後も行く機会があるかもしれないが、下灘駅は行く機会が少なそうなイメージがあったからだ。

下灘駅といえば海が見える駅として有名である。

インスタなどでキレイな写真を何度も見ていたので
ワクワクしながら向かった。

道中で海が見えてきたが、荒波&強風&曇天で間違いなくこれまで見てきた写真のような風景が見れないことは確信した…

それでもせっかくだったので向かった。

到着すると早速、電車が来た。

向こうの山口県方面は空が見えているが、上は物凄く曇り。前日の雨のせいか海を黒い。

パウダーブルーで誤魔化す。

駅の横にある珈琲屋にて休憩

ボケ過ぎているが愛媛のオレンジの犬がラッピングされた電車が通る。

短時間で電車が2本も横切ったので「また来るからその時にゆっくり撮ろう」と思ったら、次の電車まで2時間あった…笑

10時台の2本が運良く見れただけだった。

四国ベンチ こういうのいいね

イメージとは全然違ったが、人も少なく、とてもゆっくりのんびりできた。

調べると面白いサイトが出てきた。海が見える駅って実は多い。

ただ、これほど近く一面に見える場所は日本でも数少ない。

電車の待ち時間も長く、こんなキレイな海が一面に広がっていると考える時間も多く、感じることが多い駅なのではないかな。


いいなと思ったら応援しよう!