![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134481121/rectangle_large_type_2_e68e2b3b110039e4d22f3ed01edc27c4.png?width=1200)
2024年3月中旬
未開封で車に放置していて、ホットレモンのようになっていたCCレモンを飲んだ。
撮影の合間の移動中に荒川土手の満開の河津桜を見た。
尊敬している人の演奏を頼んで撮らせてもらいに行った。
わたしは変な姿勢でカメラを構えたままじっと自分を信じようと努めていた。
誰かを傷つけたことの後悔を、ひととき振り払って、わたしが待っているその一瞬に間違いがないことを信じたかった。
父親の再検査の結果を母親に問い合わせた。
真夜中に車の窓から、轢かれて死んだ猫の目がヘッドライトを反射して光り続けているのを見た。
再就職先と折り合いがつかず、悩んでいる先輩の話を聞き、政治家のチラシと商品パッケージとリリックビデオの字幕をデザインした。
コンビニの駐車場に車を停めたまま、サラダチキンとバナナで夕食を済ませることが多くなった。
届かなかったもののことを考える。
枯れてしまったオフィスの鉢植えのことを考える。わたしはすぐに植物を枯らす。
オフィスの近くのコンビニの駐車場に車を停めたままこの文章を書いている。須藤さんらしき人がコンビニに入っていくのを見たが声はかけないでおいた。
さすがに夜中にばったり会いすぎだし、わたしには須藤さんよりも会いたい人がいる。もちろん須藤さんだってそうに違いない。
我ながらいつにも増してまとまりのない文章だと思う。きっと核心に触れないように書いているからだと思う。
それでも、たぶんきっと戦っただけましだと信じたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134480976/picture_pc_ff1c3b8bbd248d67d1877c78964c7207.png?width=1200)
字幕をつけさせてもらいました。