配信日記⑥
第六回です。こんばんは。
さて、前回未曾有の大トラブルに見舞われたVSCAのYouTubeチャンネルですが、その後YouTubeのサポートと何通かメールのやり取りをしました。
結論からいうと再審査は一ヶ月空けてしかできないのでつべこべ言うな、という感じでした。
スーパーチャットの収益半分以上持っていった上でのこのホスピタリティ、感涙に咽び泣きそうですが、むせび泣いている訳にもいかないのでとりあえず再審査までの期間にできるだけのことはやっておこうということで、アーカイブの各回のサムネイルを演奏風景のものに変更しました。
これまでVSCAのサムネイルは黒バックの中央にロゴマークの入った画像で統一していたのですが、AIがものすごくざっくり審査する上で、サムネが全部一緒というのは今回の『再利用されたコンテンツ』という判断に大きく影響しているのでは? と考えたからです。
(これは特にYouTube側からアドバイスがあったとかではないです。この件に関してYouTubeからあった回答は「どんな状況であっても所定の期間を経てからでなければ再審査はできない」という一点のみでした)
という訳で過去22回のアーカイブ動画からいい感じのカットをスクショし、その上にロゴを載せるという地味な作業に午前中を費やしました。
いい感じですね。黒にロゴだけがずらっと並んでるのもどうかしてる感じがして個人的には好きだったんですが、これはこれでとても健康的です。
動画の内容は問題ないはずですし、情報欄の記載についても過不足ないと思うので現状でできることはこれぐらいでしょうか。これで六月の半ばまで待って再審査を申し込んでみようと思います。進捗がありましたらまたここでお知らせいたします。
もちろんアカウントを停止されたわけではないので、配信は今まで通り継続する予定です。次回の配信は5/24、19:00〜、鈴木勲さん、本田珠也さん、スガダイローさんの演奏をお届けします。お見逃しなく!
格好いいステッカーも絶賛販売中です。
過去のアーカイブもぜひお楽しみください。
以下ベルベットサンのnoteから各アーカイブに投げ銭もできます。
よろしくお願いします。さようなら。