プライオリティを考えて行動しよう

よくやってしまう失敗に、いろんなやることを忘れてしまうことがある。
そのやってしまう失敗たちについてちょっと考えてみた。

後でやると、絶対やらない

僕みたいな人のことを鳥頭と言うのだと思う。
3歩歩いたらいっこ忘れる、いやむしろ3歩歩いたら3個忘れている。それぐらいに鳥屋様。
いつも忙しくしているときに、後でやろうと思ってそのまますっぽかすことがよくある。

後でやろうは馬鹿野郎だ
だから忘れてしまう前に、そもそも取り組んでしまおうと考えてた。そしていつの間にかキャパオーバーしてしまって、反省。

みんなは『今』を生きている

すべてをすぐ今すぐやらないといけないと考えては、キャパオーバーして日々の生活が持たなくなってしまう。

そこで私は優先順位と言うものを考えてみた。
それは今やるべきなのか今自分が本当にしたいのか、それは今必要なことなのか、それは今しかできないことなのか。
それらを考えて優先順4つけながらタスク完了していると少しずつタスクがおさまってきたような気がしている

やった方がいいもの、後からでもいいもの

今すぐやらないといけないものってなんだろう?

僕が特に優先的にやるように心がけているのは、人と関わっていること。自分1人でできることなら後でどうとでもなる。しかし人と協力して何かをするものであったり、人と約束をしていることであると、遅れてしまうと少し申し訳ないことになるので、そちらを優先的に消化するタスクとしてカウントされている。

タスクリストはカレンダーへ

ちなみにみんなタスクの管理って何を使ってやっているのかな?
今までいろいろなタスク管理リストを渡り歩いてきた。付箋紙を使ったり、メモ帳を持ち歩いたり、ダイソーでやることリストのメモみたいなのを買ったり、
最終的に手書きはだめだよねと言うことになって結局携帯でやるようになった。
携帯でもタスク管理のアプリはたくさんある。タスク管理のトレロいやメモ帳を使ってタスク管理以上にすることも可能そもそもタスクリストと言うアプリがiPhoneには純正で入っている。
しかし行曲毎日開くことには限界があるので最終的に僕が落ち着いているのはカレンダーになった。最近は少しずつトレロも使いつつあるけど。

今できるなら、今やろう

分かっとるわと思う人が大概だろう。
今できるなら今やろうと言うのはすべてのことをやってしまおうと思うのではなく最初のファーストステップを今やってしまおうと言う意味になる。
その場で全てやってしまうのは難しいし、
何もしないでいるとしばらくたってもそのタスクになかなか手を出しづらくなってしまう。
そこで新しいタスクが生まれたときには、
まず最初のファーストステップをクリアしてしまう、それから後日やる日をカレンダーに入れる、そしてトレードなどで進捗を管理するというのが最終的に落ち着いた僕なりのタスクの管理方法だ。

Trelloの使い方については後日ライフハックフライデイで記事書くかも。お楽しみに‼️


やること溢れている毎日の中で、自分のやることやりたいこと選んで行動していくことで毎日を楽しんでいこうぜ

めっちゃよき
ざっく

いいなと思ったら応援しよう!

ざっく
いただいたサポートはモーニング(朝ごはん)代に使われます。 一緒に朝ごはん行きましょう✨めっちゃよき!!