見出し画像

庭にネズミが出た。その2

つづき

さて、庭の穴をどうするか…。

あらゆるキーワードでググりまくった。
まずはヤツらの生態を知ることから。
秋になると動きが活発になる理由は10度以下だと動けなくなるらしく、冬の前にエサと暖を求めて彷徨くらしい。
小さいネズミ(多分クマネズミ。ショックで記憶がうっすら)が隣の塀からうちの庭にポトっと落ちるように降りたのを見てしまった。2種類いるのか…震。

作戦1/ 毒エサ
毎日1〜2袋穴に入れてみた。しばらくすると毒エサは穴の奥に運ばれている。
これでいなくなってくれ頼む。
結果、2箱分毒エサ使ったが毎日穴を使っている形跡あり。ダメか…、なんでよー🤔
それどころか、夜中ウロウロしてるようで糞が庭のあちらこちらにある。
むしろ動きが活発になって穴が増えていた。

あれだけ苦手と言ってたのに、ここまで格闘すると耐性がついてくる(虫もそうだった)。

作戦2/超音波
コンセントに差し込むだけの超音波を庭につけてみた。朝楽しみに出るとそのすぐ横に糞が…。
室内用の超音波だからか効き目イマイチ。

作戦3/忌避剤
穴に忌避剤を置いたら、違うところに穴ができた。そりゃそうだよね。いやな匂いがないところに穴作るよね、うん。
これは家の中でしか使えないね…。

作戦4/七味唐辛子とタイルとセメント
もうやけくそ、七味唐辛子と土を混ぜて穴にぶっ込んだ。ネズミは唐辛子が嫌いらしい。その上にタイルをびっちり張り巡らせたぜぃ。隣との塀に開いた穴はセメントで塞いだ!
さあどうだバッチこーい!!
何やってるんだかジブン…

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?