見出し画像

上野動物園 2024年10月第1週

上野公園の彼岸花
正門入ってすぐのところにあるInformationボードのロゴはゴリラ
(モデルはブルブル?ムサシ?)

シロガオサキ、ジェフロイクモザル、ニホンザル、ホッキョクグマ、バードハウス、シロテテナガザルを見て、ゴリラ舎へ向かう。サル舎の撮影は檻にフォーカスが奪われてほんとに難しい😑

やっとピントが合ったシロガオサキのオス
かわいい鳴き声のボウシゲラ

シロテテナガザルのオスのユンユンがありったけの力を振り絞って一生懸命歌っていた。メスのココとは距離が縮まって仲良しになっていた。

一生懸命歌声を届けるユンユン「ホワホワホワホワッー!」
(ココちゃん、聴いて!ぼくこんなにかっこよく歌えるよ、と言ってるのかな)
ココがユンユンを「ツン!」とすると…
ユンユン「だれかツンってした?」
ココのつぶらな瞳に吸い込まれそう🥹
リラックスするココ

ゴリラの森では朝食をほぼ終えたゴリラたちがまったり過ごしていた。

トトとまったり過ごすスモモ
どんどんハンサムになっていくリキ🌹
次世代のイケメンゴリラはリキに違いない。

ハオコが入り口を塞いでしまっているのか、ゴリラたちは部屋に入りたそうにしていた。10月というのに猛暑だったので、ゴリラたちも室内で過ごしたかったのかもしれない。モモコが入り口付近にいたモモカをどついていた。どつかれたモモカには災難だけど、モモコのこんなに元気な姿が今年も見れて感無量。

なんどもモモコに誇示行動をしていたリキ
「ポコポコ!」と胸を鳴らす
食欲も旺盛、毛並みも良く、機敏に動くモモコ。
帰りはスマトラトラのコドモ達を少し見て、帰る。

平日なのに上野動物園は大賑わいだった。

▲動画1 (ニシゴリラ、スマトラトラ)

▲動画2 (ニシゴリラ)