
ロカボの意味が分からなかった

前の話だけど、買い物帰りに偶然知り合いにあった。
珍しいからご飯食べようと言う話になり、近くの松屋に入る事に。
その日、私は朝から農作業、部屋の大掃除、役場で手続きと目まぐるしくてご飯を食べていなかった。
白米と肉をガッツリ食べたい。
そんな私に最高のディナー。
安く、量を食べるにはこの上ない場所。
自動券売機。目に飛び込んできたのは『ロカボ』の文字。
………。
何かガッツリ感を感じる。
迷わず選択。しかも知り合いが奢ってくれた。ありがたい。
万を持しての登場、『ロカボ』
……。
はぁ、、、、。
あのさぁ、健康なのは分かるけどさぁ〜
今求めてるものじゃない。
ロカボを調べなかった私が悪い。
でもさぁ、『ボ』っていう字がさぁ、量ある雰囲気を感じさせて、ホント紛らわしい。『ロ』っていう字もさあ、、肉々しいイメージを想起させる。こまっしゃくれてる感じもする。故に憎たらしい。
『カ』は特になんとも感じない。
しかし美味しかった。
知り合いとの話は楽しかった。
誰と食べるかが大事だ。
結局良かった。