
【御翔印】大分空港/OIT▶︎宇宙港ってなんぞや?🚀
宇佐神宮へ御朱印巡りに向かうのに大分空港を利用しました。もちろん御翔印もGETしに。
大分空港には宇宙人がいっぱい。
なんで…?
大分空港のあれこれ綴っていきます✏️

大分空港の御翔印は制限エリア内でのみの販売。大分空港から出発しなければ購入ができないので要注意。慌てず焦らず…余裕を持って空港に到着、制限エリア内に入れると安心です。
大分で行ったところ
先述のとおり、宇佐市にある宇佐神宮に御朱印巡りに向かいました!そのときのあれこれは別途まとめています✏️
宇宙港ってなんぞや?
宇宙船にはロケットのように垂直に発射・離陸するタイプと飛行機のように水平に離陸するタイプがあり、それらの離着陸をする場所の総称を宇宙港(スペースポート)と呼ぶそうです。
大分空港が宇宙港として選ばれた理由は、3,000mの長い滑走路があり大型航空機の離着陸が可能な点、周辺に幅広い分野の多様な産業集積と豊富な観光資源をもつ点が挙げられるそう。
詳細は下記リンク等をご参照下さい↓
キャラクターあれこれ
温泉のキャラクターがあちこちで出迎えてくれます。ネットで調べても名前が出てこず…。
どなた様ですか…?

湯気にOITAって書いてある!!

エスカレーターを上がると3つ目の宇宙人と出会う…。ポルチコポピリンと言うらしい。アーティストのサバコさんの作品だそう。
(投稿するにあたりネットで調べました)

足湯
別府や湯布院など温泉県としても有名な大分。空港内に無料の足湯があります。木の温もりあるアットホームな感じ、おひとり様で突撃するには難しく断念。スーツケースが置ける荷物置き場もあり出発前、到着後のどちらでも利用がし易そうでした!


オリジナルタオルのキャラ=マーシャルくんが初期のSuicaペンギンに似ていると思うの。今現在のSuicaペンギンとちょっと違くて興味があれば調べてみて欲しい…
購入品
ガーゼ生地?コットン100%のバスタオル(白)と長タオル(えんじ色)を購入しました。薄く軽いので旅のお供にきっと役立つと思い選びました!コットンだから吸水力も良いと信じたい…。さらっとした素材でけばけばしないところが良きです!

まとめ
お土産店がかなり充実しており九州各地の名産品のお取り扱いもしていました。宇宙港ならではのお土産もあったので大分空港利用時には要チェック!次に大分に向かう際はどこか温泉に行きたい…
以上、大分空港あれこれでした|ω・`)ノ