共感力
最近、ロザンのYoutubeチャンネル、ロザンの楽屋を見ることが多いです
その動画で共感力の話がありました
目が合うことで共感力が高まるがオンラインでは目が合っているようで共感力が脳波的には高まっていない話をしていました
外交の視点からも共感力の大切さを話しており
そこからロザン宇治原さんの実体験で、授業中、教員と目を合わせて話を聞くという教員と共感することで、教員とシンパシーが繋がりより深く学べている話に発展していました
その動画を見て今日の出来事や日々の生活で腑に落ちました
今日、急な学級閉鎖で課題の指示が生徒は理解できておらず、お母さんがちょっとお怒りの状態でお電話が来ました
その際に共感を続けた結果、お母さんは落ち着いて納得して終わることが出来ました
他にも私自身、共感力が高い特性を持っていると自覚しています
その共感力があるからか、記憶力、特に人との会話の記憶が優れていると実感しています
それは共感により記憶力の定着をしているんだなと思いました
共感って大切だなぁと感じた1日でした