見出し画像

振り返るか…今年見た映画を(2023年)

今年は正直そんなに映画館行けなかったな〜とか思ってたんですけどそれでもなんやかんや40本は見てたみたいです(上映会とおかわり含む)。
自宅でもポップンミュージックオタク部(?)の活動の一環(?)としてエルム街の悪夢とかハウリングとかパンダコパンダを見たりしたので、見たタイトル自体はその辺含めるともう少し増えるかも。

ただもうこの歳になるとある程度自分の好みが分かってくるので、見に行ったジャンルはめっちゃ偏ってました。8割がインドとホラーでその他はアニメって感じの内訳です。でもホラーは別に好きじゃないです(矛盾)。

めちゃくちゃ良かったな〜って印象に残ったのは「RRR」と「オオカミの家」の2本になりました。
「RRR」は元々バーフバリがかなりツボだったこともあって完全にマストです。記憶の限りだと少なくとも3回見に行きました。3時間あるのに一生激アツ!ドスティ!

「オオカミの家」はミニシアタータイトルながらも一部でかなり話題沸騰してましたね。
本当〜〜〜に映像が素晴らしくて、たとえ人生何周分にもなる時間を賭けたとしてもこんな作品を残せたらなあ…とか思ってしまいました。手作業、アナログの質感がありありと感じられるアニメーションでなんだかとてもクリエイティブな気持ちが刺激された作品です。あとシンプルに好みの不気味さで良かったです。

今年も「気になってたけど結局見逃した〜」というタイトルがちらほらあったので来年はなるべくそういうのは減らしていきたいですね…。1〜2月に既に気になるタイトルが集中してるのでちゃんとチェックしておかないと…。


おまけ:手帳に記録してた範囲で見たやつ
・RRR
 これを見るともう普通のアクションでは満足できなくなる 日本語吹替版は無かった いいね?
・アントマン
 マーベルヒーローで一番わくわくする
・バンバン!
 顔面つよ男と顔面つよ女を浴びろ
・エブエブ
 知らない人と議論をして盛り上がった
・マガディーラ
 来世はラーム・チャランになりたい
・スタァライト
 何回見たのかもう分からんが何回見ても良い
・アラビアンナイト
 俺たちの戦いはこれから
・すずめの戸締り
 オカルト系の話で良かった
・ブルージャイアント
 悲しい
・バーフバリ(前編)
 何回見たか分からん
・仮面ライダー
 庵野監督の癖(へき)がすごい
・フェイブルマンズ
 俺たちの戦いはこれから
・バーフバリ(後編)
 何回見たか分からん
・マッキー
 復讐は何も生まないがした方が気持ちいい
・マリオ
 マリオのオタクが羨ましすぎて吼えた
・哭声
 一番好きなホラー映画
・GotG3
 永遠に続いてくれ(涙)
・ブラフマーストラ
 記憶が無い
・スパイダーバース
 お前がスパイダー界のまどかになれ
・君たちはどう生きるか
 鳥の映画
・ヒッチハイク
 記憶が無い
・ヴァチカンのエクソシスト
 もっと暴力で戦って欲しかった
・K.G.F(前後編)
 インドの龍が如く
・肉体と悪魔(サイレント映画)
 今年一番の贅沢体験 内容もめっちゃ好き
・ランガスタラム
 インド映画いっつも復讐してない?
・パターン
 復讐してない
・マリオ(30年前)
 ちゃんと面白いのやめろ
・パーフェクトブルー
 一番怖かった
・滝の白糸(サイレント映画)
 悲恋(涙)
・オオカミの家
 圧倒的クリエイティブ
・劇場版コワすぎ
 千年続いてくれ
・グランツーリスモ
 感情がバラバラになった
・リゾートバイト
 混ぜるな
・鬼太郎
 これ絶対流行るわ〜と確信した(流行ってる)
・決して送ってこないでください
 白石監督よくばりセット
・マーベルズ
 私も法的に彼女にしてください
・リブート版エクソシスト
 応援上映できそう
・ウィッシュ
 光の光の種(ロボトミーコーポレーション)
・窓ぎわのトットちゃん
 世界中の子ども愛されながら育ってくれ

おわり