![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129456637/rectangle_large_type_2_5d6f3d69f5c7c65fa767260f23968e64.jpeg?width=1200)
私家版 ロックかるた 「あ」
どうしても欲しくて、でも売っていない。だから、自分で作ってしまった「私家版 ロックかるた ブリティッシュ・ロック編」。
世界にたった1セット。
![](https://assets.st-note.com/img/1706758928188-HBqwct5tCk.jpg?width=1200)
至極の名曲、「ハイウェイ・スター」
名盤「マシン・ヘッド」収録。
「スモーク・オン・ザ・ウォーター」と並ぶ、ディープ・パープルの代表曲「ハイウェイ・スター」。
発表当時の第2期のコンサートではオープニング・ナンバーとして、そして第3期のコンサートではアンコールで披露されました。
*ディープ・パープルはメンバー構成により、第1期~第4期、そして再結成後の第5期~第10期に分けられる。第2期を一番充実していた時代と考えるファンは多い。
第2期のメンバー 1969年 - 1973年
ジョン・ロード
リッチー・ブラックモア
イアン・ペイス
ロジャー・グローヴァー
イアン・ギラン
さて、1985年、第2期の黄金メンバーにより再結成されたディープ・パープルが来日。
大阪城ホール、名古屋市国際展示場、日本武道館でのコンサートもオープニングはもちろん「ハイウェイ・スター」。
前座を務めた鈴木賢司のギタープレイも物凄かったけど、リッチーがソロを披露したときの観客の異様な盛り上がりは歴史的でした。
敬意を表して、ディープ・パープルを「あ」とさせていただきました。
(「い」以降の順番に、まったく意味はありません。)
(つづく)