ゆーず@多趣味を極める理学療法士

6年目理学療法士(整形)/27歳/アウトプット/野球/ストレッチ/筋トレ(増量)/リフティング/ゲーム/料理/読書/足を速く/虹プロ/お笑い/朝活/育児(二児の父親)  多趣味を極める!(欲張り 2020年までは勉強アウトプットアカウントとして記事を更新。「ノートまとめ」

ゆーず@多趣味を極める理学療法士

6年目理学療法士(整形)/27歳/アウトプット/野球/ストレッチ/筋トレ(増量)/リフティング/ゲーム/料理/読書/足を速く/虹プロ/お笑い/朝活/育児(二児の父親)  多趣味を極める!(欲張り 2020年までは勉強アウトプットアカウントとして記事を更新。「ノートまとめ」

最近の記事

2021.2月の振り返り

こんにちは! ゆーずと申します。 さて、2月なのですが… 全然有言実行できず苦悩の日々でした… まず、2回ほど体調を崩してしまう 職場でのストレスにより睡眠が浅くなる 生活リズムの崩れ というものがあり 2月にできたことは ・朝活半分程度 ・読書3冊 計6冊 ・家事(洗濯、朝食) ・育児 この程度しか満足できていません。 改めて短期目標の再設定が必要! まずは ・睡眠の質を改善するために →寝る前ポジティブに一日を振り返る →寝る前30分は好きなことをやる →翌朝

    • #4 「往復書簡」湊かなえ

      こんにちは!ゆーずと申します。 今年の目標のひとつ、読書 小説が4冊目読み終わりました。その他、ビジネス本も2冊読んでいます。 小説の方は面白いと思ったら感想をnoteに記していきます。 ビジネス本は簡単にメモをとりながら読んでいます。ツイッタ―の方に発信しています。 小説に関しては湊かなえさんにはまりすぎており、連続で読んでおります。 今回は「往復書簡」 4つの短編を読んだ感想を記していきます。 ※ネタバレ等注意してご覧ください。 なるべく感想、あらすじ程度としますが、

      • 2021.1月の振り返り

        こんにちは!ゆーずと申します。 2021年の目標として このようにあげていました。 多趣味のため、そして時間をとることも難しいことが多いため期間を1年間に設定し、なんとか達成したいとの思いでまずは今年のスタートを切り始めました。 振り返りと積み上げを記します まず、1月にやった事 ・朝活毎日継続(6時〜6時半)短時間でも継続 ・Twitter毎日アウトプット ・文献1冊 読了 ・読書 3冊 読了→感想執筆 ・料理 朝担当、休みの日は夕食担当 ・育児なんとか朝活継続…

        • ノートまとめ 20210131

          ◎膝関節屈曲における膝窩部痛の要因 ・半月板の狭窄 外側半月板:膝窩筋に圧痛 内側半月板:半膜様筋に圧痛 ・後方関節包へのインピンジメント ⇒半膜様筋、膝窩筋の攣縮に伴う筋内圧上昇 ◎鵞足について ⇒付着部に神経、血管が豊富、下腿内旋のモーメントアームをもつ ◎膝蓋下脂肪体評価 ・膝蓋骨尖部を持ち上げた際の左右の膝蓋骨の傾斜を評価する ⇒膝蓋骨骨底部を圧迫 膝屈曲位で伸展位で評価 ・脂肪体を直接把持し、内外側の移動量を左右で評価する ◎荷重位 膝関節伸

          #3 「母性」湊かなえ 感想

          こんにちは!ゆーずと申します。 今年の目標のひとつ、読書 無事3冊目が読み終わりましたので感想を記していきます。 ※ネタバレなど注意してご覧ください なるべく感想、あらすじ程度としますが、万が一ネタバレある場合はご容赦ください。 まず あらすじ 女子高生が自宅の中庭で倒れているのが発見された。母親は言葉を詰まらせる。「愛能限り、大切に育てた娘がこんなことになるなんて」。 世間は騒ぐ。これは事故か自殺か 遡ること11年前の台風の日に彼女たちを包んだ幸福は、突如奪い去るれて

          #3 「母性」湊かなえ 感想

          #2「少女」湊かなえ 感想

          こんにちは!ゆーずです。 2020年の目標 読書   2冊目は湊かなえさんの「少女」読ませて頂きました。 湊かなえさんの作品色々読んでまして、「少女」は随分前に映画化もしてましたね。映画を見た感じもするのですがあまり思い出せなかったので改めて小説をしっかり読もう!と思い読みました! 毎回湊かなえさんの作品は衝撃を受けたまま終わる内容なのですが、今回も見事でした。 申し訳ないのですが、映画よりも深く内容の理解ができるので、読みながらなんとなく思い出したのですが、映画では把握

          #2「少女」湊かなえ 感想

          #1 Another エピソードS 感想

          2020年の1つの目標である読書 読み終えたもの簡単に感想を書いて残していきます 記念すべき1冊目 ※ややネタバレもあるかもしれませんが、内容を書くことは基本的に避けようと思いますので、興味を持っていただければと思います。(あらすじ程度の記載あり) まずは本編のあらすじざっくりと説明すると… 夜見北中学校の3年3組には災厄と呼ばれる呪いのような事例があり、それは毎月クラスの誰か、またはその親族が死ぬということ。 そのクラスに転校してきた榊原く主人公となって、その災厄に

          #1 Another エピソードS 感想

          自己紹介 今年の目標について

          こんにちは。 理学療法士のゆーずと申します。 昨年は自分のアウトプット、まとめ用に記事を書いておりましたが、今年から趣味用のアカウントとしても日々の更新をしていきたいと思います。 まずは私の自己紹介と、今年達成する目標についてお話させて頂ければと思います。 まずは自己紹介 27歳 男 整形外科病院に勤めている6年目理学療法士です。 やりたいことが多く、多趣味と自称しております。 というのも仕事を始めてから、なぁなぁにやってきた数年間 ふと「このままじゃ何年たってもダメP

          自己紹介 今年の目標について

          ノートまとめ20200927

          ◎CCメカニズム   烏口鎖骨靭帯が肩鎖関節と胸鎖関節の運動を調節するメカニズム ①鎖骨外側端の挙上防止 ②肩甲骨の懸垂作用 ③棘鎖角の増減を制動   ◎肩関節と肋骨の関係 上肢の挙上時は肩甲骨の後傾と胸椎の伸展が必要 ⇒体幹伸展位は肋骨の回旋が必要   ◎加齢による肩甲骨の変化 ・加齢で肩甲骨は上方回旋になりやすい ・最大挙上において肩甲骨後傾の可動性低下 ⇒上方回旋、前傾は肩峰下インピンジメントになりやすい   ◎僧帽筋中部、下部線維の筋力

          ノートまとめ20200921

          ◎松葉杖歩行時の肩痛と胸鎖関節の関係   肩甲上腕関節の屈曲、外転で痛みが出現するとされている。 100°~130°付近とされている。 ⇒胸鎖関節は軸回旋する⇒モビライゼーション促す⇒肩関節痛軽減するかも   松葉杖で上肢、体幹を結ぶ線は胸鎖関節!!   ◎胸鎖関節の緩衝作用   ・関節円板 ・胸鎖靭帯 ・肋鎖靭帯 ・鎖骨間靭帯 これらのおかげで退行変性や脱臼が起こること少なく、緩衝作用が効率的に働くことができる。   ◎肩鎖靭帯 関節包が薄いため

          ノートまとめ20200921

          ノートまとめ20200913

          ◎膝蓋下脂肪体の関係する原因   ・膝の伸展制限 ・膝の前側が痛い ・スクワット動作で痛い ・荷重時に痛い ・下腿外旋アライメント ・脂肪体の位置変化、圧痛   ◎肩関節をハンモックポジションへ誘導   ・大胸筋の下の上腕二頭筋担当、烏口腕筋を触診⇒めくると下に広背筋停止部⇒さらに深部大円筋 触診で肩外旋可動域変わる   ◎ROM-ex 工夫   筋腱移行部を抑圧しつつROM-exするとIb抑制で筋緊張を抑制する効果を狙える また、筋伸張時は表層の組織

          ノートまとめ20200905

          ◎筋皮神経公約に影響を与える筋肉   ・烏口腕筋⇒筋皮神経が貫通 ・上腕筋 ・上腕二頭筋   前腕部の疼痛や痺れが肩関節を動かしている間に取れた場合は筋肉による絞扼の可能性が高い   ◎肩甲下筋の特徴   ・屈曲角度が小さいほど大きな屈曲モーメントを持つ ・80°~110°屈曲位で伸展モーメントアームに変化 ・屈曲モーメントアーム 上部、中部>下部 ・上部は0~40°外転位までは外転モーメントアームをもつが、外転角度が増えると内転モーメントアー

          ノートまとめ20200905

          ノートまとめ20200816

          ◎肩関節の疼痛 ・安静時痛⇒炎症、関節内圧の上昇 ・他動運動時痛⇒筋スパズム、関節内圧の上昇 ・自動運動時痛⇒筋スパズム、関節内圧の上昇、インピンジメント ・夜間痛⇒関節内圧の上昇   ◎日常生活で必要な肩関節可動域位 ・整髪動作⇒屈曲70°以上、外旋70°以上 ・洗体動作⇒屈曲70°以上、内外旋40~60°以上 ・更衣動作(上衣)⇒屈曲70°以上、内外旋45°以上 ・更衣動作(下衣)⇒外転25°以上、外旋30°以上   ◎円背、頭部前方変位姿勢 &

          ノートまとめ20200726

          ◎大殿筋と腸脛靭帯の関係性 大殿筋の上部と下部の浅層は腸脛靭帯の後部に停止しているため、緊張が伝わる 腸脛靭帯の過緊張は以下に繋がる ・脛骨の過外旋 ・脛骨の後方変位 ・膝蓋骨の外側偏移 ・膝蓋骨の外側傾斜 ◎筋短縮 原因:筋実質の変化による伸張性の低下 圧痛:± 伸張位でpain ・局所循環:正常 ・収縮時痛:- ◎腹臥位で肩をハンモックポジション(屈曲、外転120°程度)で水平外転 ⇒これで可動性、筋力を膝伸展、屈曲位で比べると下肢機能が肩に加わっていることがわかる

          ノートまとめ20200726

          ノートまとめ20200724

          ◎歩行中の膝折れ 四頭筋をきたえるのは安易 ヒラメ筋、腓腹筋の下腿を後方へ引く作用が低下していても膝折れが起こる ⇒下腿が安定してその上で大腿骨伸展⇒殿筋の働きにも関係 ◎荷重位で股関節伸展が入らないケース ポイントは下腿を安定させた状態で股関節内旋が入ること ・足部や下腿が不安定な状態であれば股関節の内外旋のアンバランスが生じる 股関節であれば大殿筋下部線維や内転筋群の活動が必要 ◎ACL術後12W この時期に再腱靭帯と骨孔はかなり癒合している ハーフスクワット、

          ノートまとめ20200724

          ノートまとめ20200712

          ◎ラテラルスラストの原因 腰椎の後弯姿勢から骨盤後傾⇒股関節外転、外旋⇒下腿外旋位⇒距骨下関節回外 ⇒膝関節内反モーメント増大 ◎足関節背屈可動域制限 ①下腿三頭筋の柔軟性 ②距骨後方の滑りこみ ③腓骨上方、後方、外旋の動き ④下腿骨間膜の伸張 ◎組織修復期間のまとめ 皮膚:約2W 腱:約6W 筋:約2W 骨:約6W(それぞれ) ◎椎間関節性腰痛 ・疑うべき所見 ①棘突起正中より1横指以上外側の片側性、両側性の腰痛 ②伸展、回旋時の痛み ③椎間関節部の圧痛 ④Kem

          ノートまとめ20200712