
2月まとめ
2月は、通して
japaneseneヒップホップを良く聴いてたな
あとは、中村一義さんの新譜やしばらく離れてて気付かなかったsyrupの最新作に感動した。
新譜を掘る気にもなって何枚か良いアルバムも見つけた。
以外、個別で感想とかです。
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
悲しみややるせなかさに涙することじゃなくて、こういう勇気や決意に溢れた作品に魅力を感じ感動し涙していきたいです。
全盛期がいつ過ぎさったとしても、人の評価がどうだとしても、勇気や決意に魅力を感じて、それが人を感動しえると思えた作品です。
中村一義/十
https://open.spotify.com/album/1nmcQDnjVBinCB0mLZBcm6?si=fTkngwzmRa6DEgRlcP6-4g
——————————
しばらく離れてたシロップ16gにハマった
まさか「犬が吠える」時代の楽曲が
シロップ名義で音源化してるの知らなかったので、嬉しくて聴きながした
あの時代は、「赤いカラス」を筆頭にシロップ史上でも最も暗く陰鬱で悲しいけど美しい曲達だと個人的には思ってます
シロップ16g/delaidback
https://open.spotify.com/album/463Sp4gx3xnJ9EsjKe9poB?si=R46A2_apTEy9STnuSJANiw
——————————
ザラついたこの音像好き、
logos以降のクリアになって美しいんだけど近寄り難くなったといいか
自分には、これがしっくりくるとうか
atlas sound/let the blind lead those who can see but cannot
https://open.spotify.com/album/6Vm5aiFcLIOZVD20H6bloK?si=diwObEQgQLKJVU070qpFjQ
——————————
めっちゃいい。
Fading Away /Solitude 2:14am
https://bandcamp.com/EmbeddedPlayer/v=2/album=3016835913/size=large/linkcol=0084B4/notracklist=true/twittercard=true/
——————————
ときどきくる和ヒップホップの耳になってました。
fla$h backs/fla$h backs
https://open.spotify.com/album/74BxMETAhluhGQaSBhqFgk?si=yZp9sRn2SSC6x3tqTPgdXw
——————————
king kruleの新作良かったです。
ジャケカッコよすぎる
kingkrule /manalive
https://open.spotify.com/album/45aznJm3etg3c6dMRmYARJ?si=Ed9jJFFFTsSNq9nJHr9tiA
——————————
新譜掘ってて見つけた
ナードマグネット
2枚目らしく全然知らなかったけど
めっちゃめっちゃセンスいい
パワーポップ
ジャケとかもデザインも最高
カバー曲も最高
ナードマグネット/透明になったあなたへ
https://open.spotify.com/album/4h3cT9Tle3gokL9B5Y7I5X?si=_Aj4kkxFST6rgB9MeW0LsA
——————————
grimesの新譜
個人的に今のところ完璧です。
grimes/miss a thrice earned
https://open.spotify.com/album/1ZKbjlrUC5REoa13uSH5KL?si=rjEpQ6BHST2Bwmxm0hR-ow
——————————
こういう憂いをおびた大人な女性の感じ弱いです。笹川美和さんに似た声で好き
showmore/too close to know
https://open.spotify.com/album/6rg6kbv3V6YzU4GMmVglN0?si=upN46E1bQZifmlKbWl4YPQ
↓2月アルバムリスト