
No.13『ドイツで医療的に使用されている炭酸泉』
こんにちは!
VITA BODY&FACEの木島悠乃です!
新年あけましておめでとうございます!🎍🐍✨
今年もよろしくお願いいたします!
ゆっくりペースのブログですが、昨年も読んでくださりありがとうございました!😊
今年も皆様にとってプラスになる情報をお届けしていきたいと思います!
そして、今年は栄養面の知識をもっと深めていけたらと考えております🥦🥕🍅
引き続き今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!☺️🌈❤️🔥
それでは、2025年最初のブログは「炭酸泉」についてのお話しです。
皆さん、湯船に浸かる事や温泉に入るのは、体に良い・疲れを取りたい・健康に良いなど、目的を持って湯船に浸かっていると思います。
では、ご自宅の湯船に浸かることで、疲労が取れたり、脚先までポカポカする体感はございますでしょうか?
今回は商品のご紹介にもなりますが、湯船に浸かる習慣がある方には、せっかく浸かるのであればもっと身体にプラスになる時間にしていただきたい!!
そして、湯船に浸かる習慣がない方にも、湯船に浸かる習慣のきっかけにしていただけたらと思い、今回は『炭酸泉』についてお話しさせていただきます☺️♨️
日本は生活習慣で湯船に浸かる文化がありますが、生活で湯船に浸かる文化がないドイツでは、医療行為として炭酸泉が活用されています。
ドイツにはクアオルト(温泉療養地)が国内に数多く存在し、心臓疾患などの治療目的・膝・肘などの整形外科手術のリハビリテーション治療・肥満対策・健康維持・気分転換・家族でのレジャーなど様々な人が利用されています。
二酸化炭素の含有量が多い温泉に長時間浸かると、お湯に含まれる重炭酸イオンが皮膚から吸収されて血管に浸透し、血流を改善する効果が期待できます。

ドイツ人は脂っこい食事を好み、塩分も多め。
甘いデザートを好む人も多い。その為、50代以降に肥満が多くなり、膝への負担も増加。
10月以降は、肥満対策を目的とした来場者が増え、クリスマスに美味しい料理を食べたいので、前もって体重を落とす方が増えるのだそうです(笑)
(増えてからではなく、増える前に行動するところが素晴らしいですよね👏🏻✨)
ドイツのクアオルト(温泉療養地)のような施設が実は日本の大分県竹田市にあるのをご存知でしょうか?
竹田市の長湯温泉は日本で数少ない高濃度炭酸泉。
近隣の湯布院・黒川などの温泉地に比べて、知名度が低いため長湯温泉を「日本のクアオルト」と位置づけ、注目を集めようと進められていました。
活動した結果、現在では長湯温泉の2施設が厚生労働省から「温泉利用型健康増進施設」に認定され、1週間以上の滞在すれば、施設利用料、交通費が医療控除の対象となりました。
その長湯温泉の施設を運営している、企業から開発された「ホットタブ」は特許取得した製法で作られており、「家庭のクアオルト」として販売されています。

私はこちらの商品「ホットタブ」を10年利用しており、自分のお店をオープンした際は、ホットタブさんの商品を取り扱いさせていただきたいとずっと考えていました。

重炭酸イオンは炭酸ガス(一般的な入浴剤)とは異なり、重炭酸イオンが湯に溶けるため24時間効果が続きます。
更に、こちらのホットタブはクエン酸・重曹も含まれており、水道水の塩素も中和してくれるため、肌が弱い方・ペット・赤ちゃんにも大変おすすめな商品です。
お風呂に浸かる事が大好きな私は、ドラッグストアに並んでいる入浴剤をほぼ全て試しましたが、ほとんどの商品はお風呂から出てしまうと寒いと感じることが大半でした。
しかし、こちらのホットタブさんはお風呂に出た後の脱衣所でも足先までポカポカすることに驚きました😳♨️


筋肉のコリや、身体の痛みがある方はもちろんですが、手足の冷えや夜の寝つきが悪い、そして代謝を上げたいという方にも、ホットタブを入れて入浴するのをおすすめします。
体温が高い方の方が健康的なメリットも豊富です◎
私はこちらの商品がないと生きていけないくらい必需品です(笑)
季節関係なく、ほぼ365日利用させていただいています☺️❤️🔥♨️
ご自宅でのケアとしても良いですが、こちらの入浴剤は一緒に暮らしているご家族の皆様も、活用いただけますので、皆さんで一緒に健康的な生活・身体の維持にプラスにしていただけたらと思います😌💛
是非ご自宅でも温泉の習慣を🤲🏻♨️
血管、血流にプラスの働きをしていきましょう!!
(大分県の長湯温泉も是非!)
ホットタブ商品は、本日から店頭販売をstartいたします。
気になる方はお気軽にご質問くださいね😊
それでは、今月もどうぞよろしくお願いいたします!
