クリスマスイヴばかり何故盛り上げるのだ日本?
それにしても何故「クリスマスイヴ」の12月24日ばかり盛り上がって、12月25日の「クリスマス」当日は盛り上がらないのだろうか❓
そもそも「クリスマスイヴ」は「クリスマスの前日」である日なのに、クリスマス当日「12月25日」になれば、いきなりマスゴミはCMで正月は云々などとの内容のものを流し続け日々が、途端に始まる。
これっておかしくないか⁉
「クリスマス」という当日を祝うのであれば話は別だが、なぜか「クリスマスイヴ」ばかり注目されて、肝心のクリスマスを蔑ろにするのは、おそらく日本だけだろう。
本当に日本という国は、マスゴミや同調圧力、周囲に合わせろ、雰囲気を読め、だの「本当にバカばかりの国」なのではなかろうか❓❓
今日が「クリスマスイヴ」の日だという事で、そんなことを思うばかりである。