![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130215207/rectangle_large_type_2_2ab90aba3d22136a5210585cae584360.jpeg?width=1200)
投票の結果「ラーメン」をつくることになった居場所づくりカフェがあるらしい
「好きな食べ物は何ですか?」と聞かれて「白ごはん」と答えるボランティアさんがいました。
最強のチョイスですよね。こんなん、なんぼあってもええですからね。
どうも、麺派のYAMASEIです。
先日、センターのロビーにて利用者投票でメニューを決める企画を行ったのですが、選ばれたのは「ラーメン」でした。
うん、みんな好きですもんね。でもそもそも、1時間でラーメンなんて作れるのでしょうか?
そんな疑問に答えるべく「イチから作りたい」と言ったボランティアさんの願いをこめて、みんなで挑戦してみることにしました。骨から出汁をとるのは、1時間じゃ到底足りません。かといって20人分のスープ(約8リットル)を冷凍するだけの冷凍庫もない。となると、肉と煮干しで出汁をとるのがいいのではないか・・・。
ということで、肉出汁は、豚小間とネギと生姜とニンニク。
煮干しは沸かさない温度で1時間煮込みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707380198513-MWSr73trmL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707380689025-UiWQPhPbLH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707380763368-DYrh0U3vDE.jpg?width=1200)
醤油ダレも作って、あわせて出来たのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1707380805994-9SXx5lSnBt.jpg?width=1200)
「確かに出汁が効いていて美味しい」
「インスタントな味ではない、お店のラーメンって感じ!」
など、さすがに好評ではあったものの、
「これが本番も1時間で出来そうか?」という点で、みんなで頭を悩ませます。
インスタントスープも試すも、もはやこれだけでは納得できない様子。
結果的に「インスタントスープと肉出汁と醤油ダレをあわせる」ことになりました。こうやってできたラーメンがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1707381087776-wqdliu74Hw.jpg?width=1200)
このレシピで、2月20日(火)のやませいカフェで出すことになりました!
今回は折衷案となりましたが、うまく行っても行かなくても、より魅力的なカフェメニューを提案しようとしてくれた、ボランティアさんの気持ちに感謝ですね♡
どんなラーメンになったのか、気になる方は、2月20日17~19時にやませいに集合~♪