YxSxD

「よしだ」と読んで(呼んで)ください。新卒カードをドブに捨て、なんとか地元公務員の職を…

YxSxD

「よしだ」と読んで(呼んで)ください。新卒カードをドブに捨て、なんとか地元公務員の職を得たものの、未だモラトリアムに浸りたい30代おっさんです。何かを極めているわけではないので、まずは雑多なテーマで書き進めていきます。

最近の記事

犬とボールとわたし

おはようございます、YxSxD(よしだ)です。 今朝もランニング行ってまいりました。涼しくて走りやすいですね。 さて平日の記事は尺稼ぎ的に、内容も薄めで書いておりますが、これには2つの理由があります。①短時間で書かねばならぬという時間的な制限 ②まずは書くという習慣をつけるために小さくはじめる 特に、②がポイントだと考えます。自分の脳に、「朝に記事を投稿するのが当たり前なんだよ」とインプットしまくるわけです。 月曜日から金曜日まで、内容の出来はともかく、現に書くことが

    • 3分で書けるかな

      (朝、公開ボタン押し忘れてましたー笑) 職場の駐車場からお届けしております。 おはようございます。YxSxDです。 この記事から読んだ方は何やらわけわからんと思いますが、ランニングの習慣化に至った背景を数日にわたってお伝えしております。 中学の夏以降、アレにハマりました。 そうです、正月に多くの人が観たことのあるアレ。 「駅伝」です。 正直、この魅力に取りつかれたおかげで、今でも走り続けられています。 実際に体験してみると分かる、あのワクワク感。 知ってしまったら抜け出

      • カービィかわいいと言い続けて25年くらい経つ

        おはようございます。 昨晩、仕事帰りにバッティングセンターに行きました。わたしは草野球もやっておりますので、バッティングの感覚が鈍らないように打席に立ってまいりました。 中学の頃、メインは野球部で、特設の部活として陸上部に所属していました。そこで長距離をやっていたわけです。 特設陸上部で最初にチャレンジしたのは1500mでした。400mトラックを3周と4分の3走ります。スピードとスタミナが求められるタフな競技です。 最初の練習はキツすぎて「やりたくない」しか考えており

        • ダンベル&スクワットはきつい

          おはようございます、YxSxD(よしだ)です。 本日も30分ランニング行ってまいりました。 さて昨日はランニングと私の出会いについて少々記しました。 ではランニングが習慣化するに至ったポイントは何だったのか? ひとことで言うと「おれ、いけるのでは?」という感じです。 …わかりにくいですね。すなわち「期待感」ですね。「報酬を期待する感じ」とも言えます。 小学校の陸上大会の2週間後くらいに、地元のマラソン大会があったのですよ。 そんで走ってみたら、小学6年生2kmの部で2

        犬とボールとわたし

          平日はいつ書こう

          寒い。朝のランニング時の気温は3℃くらいだったらしい。 習慣化に関するテーマとして「ランニング」を挙げましたが、これは他の習慣とは若干異なるかもしれません。 と言うのは、元々競技としてやっていたものであり、その延長として続けているからです。 小学校高学年の頃に、陸上大会の1000mの選手となりました。練習はめっちゃキツかったです。毎回毎回1000mを走らされるわけですから。 おっと、気になるワードが。 そう、「走らされる」と。 そうです、最初は、走ることに対して受動的

          平日はいつ書こう

          WPIプロテインおいしい

          みなさまこんにちは、YxSxD(よしだ)です。本日の福島県は昨日と打って変わって、気温が下がっております。天気自体は良いので、午前10時頃、20分ほどウォーキングしてまいりました。普段は30分から60分程度ランニングを行いますが、今日はアクティブレストって感じです。 昨日の初投稿にて、投稿ネタは迷っている旨を書きましたが、まずは 習慣化でいってみようと思います。noteの投稿自体をこれから習慣化していきたいですし、現在進行形で習慣化を目指しているもの(達成できているもの)が

          WPIプロテインおいしい

          読んでくれるのか?

          はじめまして。YxSxDと申します。 たくさんの記事の中からこの記事を読んでいただき、ありがとうございます。 とりあえず、noteのしきたりっぽいものに従って自己紹介をさせていただきます。 自己紹介 34歳 福島県在住 公務員 独身貴族 趣味:ギター、ランニング、筋トレ、野球、喫茶店めぐり、読書 (…婚活プロフィールかな?) noteを始めた理由 失敗しまくりの人生を振り返り、自らの心境整理をしつつ、記事を見てくれる皆様のご健康とご多幸をお祈りする…ではなく、何かひと

          読んでくれるのか?