
ド派手なテールランプ取り付け(^_-)
パトカーなみにギラギラ光る自動点灯式テールランプを買いました!!
値段はAmazonで¥2683が¥1638で売られていました。
このような光ものは、高校卒業して10代で初めて乗った車の車内にブラックライトのネオン管つけて光らせてド派手にし、さらに爆音のマフラー付けて田舎町で意気がっていた頃に好きだったのを思い出す(笑)
はい(^_^;)
ブログで色々調べていると、この商品がライト部分が大きくて安全性が高まるということで購入しました。
付属の単4電池2本を入れて、発光させてみるとスイッチ1つで4パターンの発光が選択できます。
レビューに外のレンズが走行中の衝撃で外れやすいということが書いてあったのでタイラップで外れ防止用に2本巻きました。⇦こうゆう加工好き
取り付けはネジ1本でキャリアに付属のプラステーを付けて、そのステーにライトをはめ込むだけで簡単でした。
簡単に取り付けできるが、脱落防止にネジしめなどがあり、落下しにくくなっているのだろう...多分。
振動を与えてテスト
よし、ちゃんと動いた!!
あとはもっと暗くなってからまた、光らしてそれをアテに1杯飲もう🍺そうしよう(笑)
今回取り付けた商品は👇👇
次は、ボトルホルダーだなっ✌️