![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17846876/rectangle_large_type_2_d96161f7f5de1c94657808764625fecc.jpeg?width=1200)
新人ちゃんの成長と新しい壁
言葉の壁を必死に登る。インドネシア実習生の新人ちゃんにケース記録を(日本語で)書いてもらう。
※ケース記録とは…利用者の生活全般を記録するもの(ここではざっくり)
ーーーーー
じいちゃん・ばあちゃんたちの話を聞いて理解し文字に起こす。日本語で
難しいことはわかっている。けど、この新しい壁みんなで登っていこう。
1人で頭を抱えるより先輩と一緒に視線を合わせ、耳を傾け頭をひねって、聞いて、話して、聞いて、話して、書いていこう。
そしたら、その人のことが、もっともっと知れる。
先輩は新人ちゃんの気づきで(今の自分を)再確認できる。
人が直接関わるから、わかることと。(頑張れ!新人ちゃん)
人が関わっているのを横(間接)で関わることでわかること。(先輩も頑張れ!)
どっちも大切。だから一緒にやる。やったらどんどん、共有する。
みんなで登っていこう。新しい壁を…
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤弦|副業 × サラリーマン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98928451/profile_6966fedae724b7d2a844cfc8a6e81d2d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)