
【Chat-GPTで遊ぼう!】みんなのおすすめラクブラジャーをピックアップしてもらった
ごきげんよう、柚木ロマです。
Twitter(現X)、Threads等のSNSって面白いし、集合知とでも呼ぶべき便利情報を見かけることがありますよね。
でも、たくさんのいろんな人のつぶやき、よせられた無数の言葉たちのなかか必要な情報だけ抜き出すのって、大変ですよね。
書いてあることを全部読んで必要な部分だけ見つけて集めるのって、すごく時間がかかるし、頑張ればできなくはないけど、短時間でそういう作業をささっと済ませることはまず無理かなと。
なにせ、人間の皆さんはとても忙しいものですから。
そんなとき・・・こういう「簡単な作業だが人力でやると時間がかかりすぎる気がする」という作業に向いているツールがあるじゃないですか。
そう、AIです。
やったね!無料で使えるChat-GPTちゃんがこの作業をやってくれるってさ。
ということで、今回はThreadsのブラジャーに関するお嘆きに寄せられた返信(リプライ)の中から、とりあえずこれググればいいんじゃないの?と言える情報をピックアップしてもらいました。
↑が今回の実験の対象としたスレッド。
結果を書きましょう。
長かったので、3つのパートに分けて作業しました。
ロマ:
以下の情報の中から、おすすめのブラジャーのメーカーやブランドに関する情報を抜き出してください。
<コピペ部分省略:パート①~③に分けて作業指示。指示文言は同一>
(パート①)
Chat-GPT:
以下の情報から、ラクに着用できるブラジャーのメーカーやブランドを抜き出しました:
1.WACOAL(ワコール) - サルートシリーズ
2.UNIQLO(ユニクロ) - ブラトップ
3.GUNZE(グンゼ) - キレイラボのメッシュ
4.トップバリュー - ピースフィット
これらのブランドがユーザーにおすすめされています。
(パート②)
以下の情報から、ラクに着用できるブラジャーのメーカーやブランドを抜き出しました:
1.トリンプ スロギー
2.GUNZE(グンゼ) - 無縫製カップ付きタンクトップ
3.ニッセン - 切っぱなし風ブラ
4.boody
これらのブランドがユーザーにおすすめされています。
(パート③)
以下の情報から、ラクに着用できるブラジャーのメーカーやブランドを抜き出しました:
1.GUNZE(グンゼ) - 軽ブラインナー
2.モンベル - クールメッシュシリーズ
3.ブラデリスニューヨーク
4.スロギー - ボディアダプト
5.GU - カップつきキャミ
6.エメフィール - カシュクールレース脇高ブラ
7.ユニクロ - ウルトラリラックスノンワイヤーブラ
これらのブランドがユーザーにおすすめされています。
ぱっと見、変な感じはしないですね。
パート②の4のboodyっていうブランドは知らなかったです。
あとはそれなりに有名なブランドと、ありそうな機能性ブラの名前がセットでピックアップされています。
組み合わせや商品名が正しいかはわかりませんが、これだけで検索ワード集としてはかなり有効に機能していると思います。
Chat-GPTを使った実験の結果としてはかなり良好だと思いました。
こういう使い方がこのAIの得意技みたいな感じもします。
使ってみた感想として、URL貼って直接読んでくれればもっと簡単だなぁと。
いや、実際に始めはURLをコピペして入力してみたんですよ。
でURLの先のページの内容を読むには読むらしいのですが、具体的な作業をさせるにはやっぱり文章を直接入力する必要がありました。
なので、人力でコピペですね。
ま、Web上のデジタル文字データをコピペするだけなら、読むよりも何倍も速いですから、いいですけどね。
それにしても、ラクちんなブラジャーってけっこうあるものですね。
暑いですからね、着け心地のよくない下着・肌着は着ていられないってのが正直なところ。
女性の皆様、よかったら参考にしていただければと思います。
読んでくださってありがとうございました。
今日も一日、あっついですが、少しでも快適に過ごせますように♪
熱中症対策はしっかり行ってくださいね(*^^*)
いいなと思ったら応援しよう!
