見出し画像

やっと、確定申告で青色申告をすることにしたお話。

私は、7年前に会社をやめてから、ずっと個人事業主をやっています。


個人事業主が避けて通れないのが、確定申告

確定申告には

青色申告

白色申告

の2種類があります。

わたしはずっと、7年間ずっと白色申告でやってきました。

今年やっと

おトクな青色申告するために、動き出したよー

というのが、今日のお話です。


わたしのお話をする前に、まずは青色申告と白色申告ってどう違うの?というのをまとめました。


青色申告と白色申告の違い

申請と対象者

  • 青色申告…事前に税務署への申請と承認が必要

  • 白色申告…申請不要。青色申告の承認を受けていない人が対象

記帳方法

  • 青色申告…複式簿記による記帳が必要

  • 白色申告…簡易な記帳方法でOK

提出書類

  • 青色申告…確定申告書B、青色申告決算書(貸借対照表・損益計算書)などが必要

  • 白色申告…確定申告書B、収支内訳書のみ

青色申告のメリット・デメリット

  • 最大65万円の青色申告特別控除が受けられる

  • 青色事業専従者給与の控除、純損失の繰越し・繰戻しなどが可能

  • でも、記帳・申告が手間!!!

白色申告のメリット・デメリット

  • 記帳・申告の手間が少なくて楽

  • 特別な税制優遇とか、特典がなにもない…


わたしがずっと白色申告していた理由

すごく、単純な理由なんです。

「面倒っぽい!」

「難しいことはよくわからない!
白色のほうが簡単で楽!」

たったそれだけ。

そしてお金の勉強をしていなかったわたしは、

「白色でも48万円控除があるんだから、青色申告の65万円の控除ってそんなに大きくなくない?
17万円しか変わらない…」

と思っていました。笑

48万円は基礎控除だから、年間の所得金額が2,500万円の人は全員受けられるもの


プラスして65万円の控除を受けられると、思ってなかったんです。

控除がそんなに色々種類あるって知らなかったーorz←古い?


FP3級の勉強をして、やっと理解しました。


自分の怠慢のせいで、わたしは何年も何十万円も損してきたわけです。


過去の自分を殴ってやりたいっ!!


お金の勉強を始めて、考えが変わった

去年、本格的にお金の勉強を始めてから、

「青色申告以外選択肢なし!」
「青色申告にデメリットはない」
「白色申告で出す意味は、まったくない」

確定申告に関しては、こういった言葉を目にすることばかり。

なんだか白色申告でやり続けるのは、おバカなような気がしてきました。


意を決して、今年の初めに、開業届と青色申告承認申請書を提出しました。

今年から青色申告です。

ドキドキ。


税務署の記帳指導に助けられているところ

わたしは、マネーフォワードクラウドを使って、確定申告を進めることにしました。

貸借対照表?
損益通算書?
複式簿記?
借方貸方?


知らない単語がずらり…

ネットで調べても全っっっっ然理解できず、8月まで何も記帳できないまま過ごしていました。

転機となったのは

税務署主催の無料の記帳指導

でした。

確か5月か6月くらいに、案内が家に届いたんです。

わからないことは、ネットで調べるよりも人に直接聞くのが一番…


税務署主催だし。
「無料」って言葉は怪しい感じするけど、ぼったくられることはないだろう。


と思い、申し込んで、8月に第1回目を受けに行きました。

記帳の基礎を教えてもらえたので、ここから記帳を進めることができるようになったのと、


「あ、これ、簿記ある程度理解していなきゃダメだ」


と気付かされ、簿記3級の勉強を始めるきっかけにもなりました。

簿記3級の勉強を進めてから先日第2回目を受講したら、講師の方の言っていることがスムーズに理解できました!

この税務署の記帳指導、気になっている人もいるかもしれないので、全5回全て受け終わったらレビューをnoteに書いてみようと思います!

初めての青色申告。


スッと終われますように…

頑張ります!

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆずりんご|自己破産から再起|マネリテ×副業×複業
記事が気に入りましたら、サポートお願いいたします! 今後の活動費として、使わせていただきます。