見出し画像

ブログが書きたくて

 こんにちは。サーターアンダギー食べながら書いてます、ユズリハって名前のゲーマーです。所謂、自己紹介を書こうかなと思っているのですが、最初の記事だしまぁ適当にでも眺めてください。


・ゲーム歴

 幼稚園時代のファミコンから始まり、うん十年と経ってます。ざっと自分が思い出に残ってるゲーム挙げていきます。

ゲームの始まり
 初めてプレイしたゲームはファミコンの横スクロールのシューティング。調べてみたらファンタジーゾーンってゲームですね。画像見たら思い出したわ。

小学生時代
 スーファミ時代ともいう。聖剣、ドラクエ、FF。ドラクエとFFは5が至高。ソフトの価格が高すぎてやばい。新作が一万近くとか、親にめちゃくちゃねだってた記憶がありますあります。

中学生時代
 PS時代。FF7、WA。WA2が最強。ナイトブレイザーとのラストバトル最高かよ。PS使いすぎて最後は回らなくなったり、コントローラーのボタンが埋没したり。

高校生時代
 PC時代。PSOしたくて、したさすぎて結局買えなくて、この頃にようやくやれる機会がありました。そう、ラグナロクオンラインをなっ。オンラインゲー最高ーーー!はまりすぎて、テストで0点とったのは良い思い出です。ゲームの中で他のプレイヤーと一緒にプレイできるってのが新鮮すぎたんや。

暗黒時代
 それ以降はいろいろと徒然と。有名どころのRPGはほとんどやってるはず。他はゲーセンにいってドラマニ、ギタフリやったり、ポップンやったり、ギルティやったり、ブレイブルーやったり。


・好きなゲームジャンル

 年齢によって変わってくるよね。ということで、最近はローグライクと音ゲーです。RPGもやるけど、長時間するゲームは色々と制限かかるから、さっぱりとできるゲームが好みになってきた。


・今まで一番プレイしたゲームとか

 間違いなくラグナロクオンライン。やればやるだけ成果が出るMMOはやばしと気づかせてくれた良いゲームです。チャットが速くうてるようになったのもこのゲームのおかげです。でも基本ソロだった。悲しい。

 コンシューマだとPSPのモンハン3。オンラインがまだ流行っていない時期に手軽に友達とプレイできるモンハンはやばかった。一狩りいこうぜ。

 スイッチのスプラ2もなかなかプレイ時間は長かった。300時間ぐらいとガチ勢に比べると鼻糞だが、自分としてはかなりやってる方。やっぱ対戦ゲーは熱くなりやすいから、時間忘れてプレイするね。


・最後に

 noteでは自分がプレイしているゲームを徒然と書いていこうと思います。ネタバレ要素は控えめに、ネタバレありそうなタイトルにつけておきますので、よろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集