見出し画像

時間を確保するためには?①

どうもこんにちは ゆずぽんです

今回の記事ではどうしたら時間を確保できるのか

ということについてまとめていきたいと思います!

それではどうぞ


スマホを制限する


実は私達が時間を無駄にしている原因は スマホなんです

逆に言えばスマホを正しく使うことによってやりたいことをする時間をかくほすることができます! 

今からその方法を書いていきたいと思います

まずスマホの利用時間を減らすためには 中身を空っぽにする ということが重要です

中身を空っぽにしたポテトチップスは食べる気が失せるのと似ていると思います ではどのようにすれば良いのか 書いていきます

1 いらないスマホアプリを消す

実はスマホのアプリには僕たちの時間を奪うアプリがたくさんありますいまから書くアプリを消して見てください

 メール

正直パソコンでもできます。スマホでする意味はありません

 SNS LINE Twitter facebookなど

同じくパソコンでできます。なくても困らないです

 ゲーム あたりまえ体操

 ニュース 

ニュースは週に1回ぐらいでも問題ありません 災害とかの大事なニュースは自然と耳に入ってきます

もしSNSを使わなければならないなら

ログインするときに 毎回パスワードを打たないと開けないようにします

要するに 不便にする ということです

2 ホーム画面を空っぽにする

ホーム画面を空っぽにした状態で画面を開くと 開いた時の誘惑が減って 使用時間が短くなります 背景を自然の景色にすると開いた時に自然と落ち着くのでお勧めですお勧めです!

画像1

上の画像は主のホーム画面            

スクリーンタイムをウイジェットに登録する


ウイジェットにスクリーンタイムを登録することによってアプリを開こうとしたときに どれだけ使ったかが一瞬でわかるようになります

画像2

こんな感じ

寝室にスマホを持ち込まない

寝室は寝るだけの神域です 寝室にスマホを持ち込むとブルーライトにより睡眠の深さが下がってしまいます 


メール ラインなどは見る時間を決める

LINE メールを自分の決めた時間意外使わないようにしましょう

ただし朝に見るのはやめてください 1日が憂鬱な気分から始まる恐れがあります

以上のことをすることによって スマホを見る時間が減って

好きなことをする時間が増えます!

ぜひ実践してみてください!






いいなと思ったら応援しよう!