yuzuco*

育児記録とか趣味のこととか。Twitterに基本生息しています。

yuzuco*

育児記録とか趣味のこととか。Twitterに基本生息しています。

最近の記事

『あまえ子育てのすすめ』を読んで

我が家には、実家からの支援で毎月絵本が届きます。 絵本の中にたまに親にも読んで欲しい本が混ざってます。 この『あまえ子育てのすすめ』が届いたのは息子が5ヶ月ぐらいのときだったと思います。が、読む気力もなくそっと本棚に置いてました...。 息子が1歳になり、まだまだ息子の前で本を読む機会をなかなかつくれないのですが(息子が本を食べるので)、いずれ息子には本を進んで読むようになって欲しいので、まずは親がお手本に...!と思い、月に1冊は読みたいなあと考えました🤔 そこで、

    • ダサコーデコレクション

      ずっと過去のイラストを追っていったのですが、息子の似顔絵70枚以上溜まってるので追いつくのも大変だし、描いたばかりのイラストも 紹介したい! (インスタにイラストまとめ始めたので、noteにまとめる必要なくなったということもあります笑) 過去作と今作の話を気ままに混ぜていこうかなと思いました〜 お家でのお洋服はテキトーなことがほんと多くて、ダサコーデさせて楽しんでます 子どもだからどんなにダサくても可愛いんですよ...写真撮りまくってコレクションにしてます笑 Twit

      • 育児4コマ漫画④予防接種

        予防接種は毎回ドキドキしましたが、なんだかんだで痛みに強い息子。 BCGも全く泣かなくて「すごいね〜」って褒められました! めちゃくちゃ痛いと聞いてたから、私の方がドキドキしてました(笑) 1番泣いたのは、ロタのシロップ😅 無理やり飲まされる方が嫌なようでした! (離乳食もすごく嫌がってたので納得ですけどね) 予防接種後のなんとなく記念撮影でした😂↑↑↑

        • 育児4コマ漫画④食べない息子

          育児でいちばん苦戦してるのは離乳食な気がします😅 うちの息子はほんと食べてくれません(今でも)。 \\食わねえってつってんだろ!!// ↑↑↑9ヶ月頃の断固拒否の机バン😇 離乳食はほんと苦労して苦労してメンタルHP削られながら現在に至るって感じで、余裕がある出てきたらいつか絵か漫画にまとめたいです...次のお母さんたちの為にも! 1歳1ヶ月のアバウトな体重はこちら↑↑↑ ちょっとずつ増えてはいるものの軽めです🤔

          育児4コマ漫画③寝相エピソード

          去年の8月、息子5ヶ月のときのお話です。 元々は旦那も一緒に川の字で寝てたのですが、旦那の育休が明けて、旦那には夜勤があることから寝室別々になりました。 ダブルベッドに息子と2人でも、狭い...! 子どもあるあるなんでしょうが、寝相悪すぎる(笑) 寝ぼけながら暴力振るわれてるなんてしょっちゅう(笑) こっちは、夜中起きる度に、転がってる息子を戻して、お布団掛けてあげて...。 寒い日なんかは、きちんとお布団被ってるか心配で寝れない日もあるのに〜〜! 12月頃、も

          育児4コマ漫画③寝相エピソード

          リアルタッチ研究のすすめ

          息子5ヶ月の時の話です。 1歳になるまで、毎月月齢フォトをオムツ一丁で撮ってました〜 (身体の成長がわかるように!) 8月だったので、家にある毛布やらシーツやらを駆使して夏らしくしました! きちんとお座りできるまでは月齢フォトの寝相アート楽しかったなあ...(しみじみ) この時から写真の線だけトレースして、リアルタッチの研究を始めました。 線画は当時気に入ってたざらざらペン。 着色にはGペン使っていたと思います。 線画トレースは、元々色塗りが大大大の苦手で、色塗り

          リアルタッチ研究のすすめ

          育児4コマ漫画②

          去年の8月、息子5ヶ月ときの話です。 離乳食食べさせ始めてまだ間もない頃、元々あんまり食べる方ではなかったですが、10倍粥はよく食べました! でも、野菜は...魚は...😢 特にリンゴやバナナは嗚咽をしながらイヤイヤでした。 どれも薄味で大人からすると微々たる差なのに、赤ちゃんって味や食感の違いにすごく敏感なんだな〜って感心しました(笑) ビニールスタイは付けてみると大大好きで。 付けてる間永遠とビニールスタイしか食べないので、1日で使わなくなりました。笑 今はお食

          育児4コマ漫画②

          育児4コマ漫画①

          去年の8月、息子は5ヶ月。 寝返り出来るようになり、腹這いにはまだ達していない頃の話です 何故か背筋使って身体を反って遊んでました。一般的には「飛行機」と呼ばれるポーズ(のちのにSNSでこう呼ばれてるようだと気付きました)。 我が家ではスカイダイビング中の人みたいだという話になり、「エアースカイダイビング」と呼んでました(笑) 「あ、落ちてるよ!もっと腕広げて〜」 「もうちょっと着地するとパラシュート開いて!」 など、旦那と息子にアフレコして遊んでました(笑) うちの

          育児4コマ漫画①

          初ヘッダーイラストに挑戦

          去年の8月の話です。 わたしはPCペンタブでデジタルイラストを描くのが元々好きでした。 (初期投資以外はローコスト&色んなタッチのイラストに挑戦できるため!) アナログにはアナログの良さもあって好きですが、そろそろデジタルでも育児イラスト描きたい...と、この頃からデジタルイラストを描くようになりました。 まずはTwitterのヘッダーを描いてみよう!と初めてのチャレンジ。 息子の絵柄が迷子です(笑) 息子のアップ。 デフォルメで描くと髪が難しい...。 このイ

          初ヘッダーイラストに挑戦

          アナログ5分で息子を描く②

          去年の8月の話です。 一時期忙しさに負けて、やる気を失った育児記録がてらのお絵描きでしたが、8月に入ってまた復活! 服の模様は時間ない中、できるだけ描きこもうと努力しました(笑) この時の服はこの時のしか着させられない。 でも、息子にとっては初めてのお洋服だから、どれも大切な思い出の1品です。 今でも、息子の似顔絵や他のお子さんの似顔絵を描く時はできる限りお洋服の模様を描きこんでいます。 オマケ(笑) 息子の面倒見ながら、落書きすぎる落書きの四コマでした。 タ

          アナログ5分で息子を描く②

          アナログ5分で息子を描く

          寝れない夜にnote更新😇 去年の7月後半の話です。 この頃から息子のことを描いて残したい欲が一気に募りました。 寝返り期を迎えた息子の動きにたくさん変化が現れ、文字だけじゃ残しきれないと感じたからです。 最古のアナログ育児イラストです。 育児メモの裏に色鉛筆でアタリをとる程度の下書きしたうえにペン描きしました。 真夜中に寝ぼけた息子に驚愕&苦戦したのを描き残しました(笑) 旦那はこの時すでに別寝室。だれかとこの時の想いを共有したくてTwitterにアップ。 その時はマ

          アナログ5分で息子を描く

          コロナ禍の3、4ヶ月検診

          去年の7月のときの話です。 コロナ感染対策がうるさくなっていました。 普通3ヶ月検診があると思いますが、うちの地域は3、4ヶ月検診でした。 うちの息子は4ヶ月過ぎてからの集団検診になったわけですが、3ヶ月過ぎても集団検診のお知らせが届かなくて焦ったのをよく覚えてます💦 産後1ヶ月のときに市の職員さんが家庭訪問にくると聞かされてたのですが、コロナで中止になり。電話で産後育児の状況を聞くと封書が届いたのに電話は来ず。母子手帳には「家庭訪問時に貰うシールを貼る」と書かれたページ

          コロナ禍の3、4ヶ月検診

          赤ちゃんのお座り予想図

          本イラストを描いたのは6月。息子が3ヶ月のときでした。 ふにゃふにゃで生まれてきた息子。 お座り始まるのは半年前後ですが、ねんね時期の姿からは全く想像できない。 腰にまだ力が入らなくてクッションに寄りかかせてもお人形さんみたいにくたーってなってました。(これはこれで可愛かったです) 大人の足は真っ直ぐですが、赤ちゃんの足はがに股でカエルみたい(笑) お座りしたらどんな風に足は折り畳まれるのか。 背筋は? 肉付きは? 息子の髪はどう伸びてるの?(笑) どんな風に座

          赤ちゃんのお座り予想図

          はじめてのイラストは初節句に

          息子が生まれてからはじめて描いたものはなんだ? と、遡ってみると、こちら初節句のときに描いた水彩とクレヨンの鯉のぼりでした。 息子の初節句寝相アートを撮ろうと思った時に 「お父さん鯉のぼりとお母さん鯉のぼりしかいない!」 という(無駄なことに)気付き、慌てて息子鯉のぼりをつくりました(笑) 息子を抱き抱えながら、水彩の後片付けまで大変だったのでこれ以降手を付けてませんが、クレヨンと水彩の組み合わせ大好きです。 ちなみに、こちらは旦那が1時間半掛けて折った兜です(笑)

          はじめてのイラストは初節句に

          息子が生まれたとき

          3月13日、3時に陣痛が来て、産んだのは21時でした。 名前が決まったのは前日。「蒼」という字を使った名前なんですが、晴天の青空の下生まれてきてくれました。 わたしは数字を記憶しておくことに酷く弱いので、ホワイトデーが誕生日だと覚えやすいと思ってましたが、3月13日も覚えやすかったので、まあ良かったなと思いました(笑) フリースタイル出産という、分娩台の上ではなく、畳の上で息子を産みました。 機会があれば、フリースタイル出産のことはまた別に記述したいと思います。 息

          息子が生まれたとき

          息子のイラストを描くようになったわけ

          息子が1歳になりました。 少しずつですが、息子が3ヶ月ぐらいのときから育児関連のイラストを描いてます。 元々観察が好きだからか、息子のお目目には何が映ってるんだろう。お手手小さくて柔らかいな。髪の毛細くてふわふわしてる。腕や足のかたちどつなってるの。 赤ちゃんのからだは大人のからだとは違って不思議です。 その他、なんとも言えない表情や仕草、行動。 そういったものを記録して行きたいという気持ちから息子の絵に描くようになりました。 勿論、写真にも収めますが、絵には写真

          息子のイラストを描くようになったわけ