蒼井唯月について

最初に、まあまあ長くなるし書き方も拙い部分もあるわ、いろいろやばめな内容が入ってます事をお伝えしておきます。
読んでいただいている途中でご気分がすぐれない方はすぐにページから離れてください。私の記憶をたどれる限りを書き出していきます。
深夜に書くものじゃないんだけど、すぐ忘れるからいま書きます/*01-05,00:31書き出し開始*/

唯月の意味
これからは、唯一つの月のように消えることの無い自分で好きに生きていきたい。
っていう意味です。ネットの名前にここまで意味をつけるのは聞いたことがないかもしれないかもしれないけど、私としてはどうにかしてでも本来を消したくなかったからいろいろ考えて「唯月」に決めました。
自分で考えたんだけど、ふつうに気に入ってますw

さて、今回は


この5つを書いていきます。
えらい長いのはすみません、ちゃんと書きたくて…

・自分の考えとかを自覚するのになぜここまで時間がかかったのか


この項目の自分の考えとかっていうのは、内外不一致(性別とかそこらへんです)のことです。
結論、無意識で相手の理想を作り上げるしかなかったから。
??ってなるかもしれないけど簡単な話、親の機嫌を損ねたら飲食ができないとかどこにも行けないとかふつーにあった結果、相手の機嫌を伺っていくしかなかったんです。
伺わないでいいじゃないかっていう意見も、もちろん一理ある。ではそこに、機嫌を損ねたら物理攻撃と心理攻撃が来る環境だったとしたらどうでしょう。これで、伺わないでいれる術があるならすごく知りたかったです。
物理攻撃:暴れる力と書くやつですね。
心理攻撃:なぜか思い出せなくなってるので割愛します。というか、これは開いたら危ない気がする。
こういうのとかがあるせいで演技で生きるしかなかったんです。
例えばこれを人に話したり勘づかれたりしたら、そりゃもう大事になりますし。
というかね、なんで私が母親の愚痴を聞き続けなきゃならないんですか?しかも関係を保たなければ被害が来るから続けてたら父親からは好き好んで関わってるとか言われる始末です。
過干渉と不干渉が同じ場所にいると思ってください、過干渉はジャイアンから情を抜きとり外面だけよくしてるって思ってください。不干渉は、私の問題でも基本的に他人事な感じです。
第三者にいっても聞いてもらえないのはこれとかが原因なんですよね。
不本意ながら身体は男性ですので、母と子で支配関係っていうか人生を支配するとかがあまりないらしく…
あまつさえ、男なんだから耐えろですからね!?
はぁ?って感じでしたよ。しかも日本って親権者が絶対主義みたいなものじゃないですか。結果的に潰れるんですよね。
あとは割愛しますけど、上記の影響で自分でない自分を作れなかった感じです。
いま考えると、これ抑え続けたのすごすぎ…って我ながら思ってますw
だって、髪型とか親に指定されて切られるじゃないですか。すごい嫌だったんですよね、かっこよくしてくださいとか言ってた時には、なんで!?っていう状態だったんだねって今は思えます。
まあ男子の友達とかと遊びはしますけど、なんていうか中学とかの男子が話す内容には嫌悪感がえらいありました。ただまあ、そのときも無意識で抑えていたらしいので自覚できていなかったみたいです。
高校に入ってからは、なんか髪伸ばしてみよって思って伸ばし始めましたけど、親はいろいろ言ってきました。見苦しいとか嫌だとか、私は物としかにんしきされてないんだなってその時に思いました(遅いけどね)。
どこで無意識で抑えてたのが解除?されていったかっていうのは今思い返すと覚えてて、中学1年とか2年の時に王室教師ハイネっていうアニメがあったんですけどその中でリッヒーっていう子がいて声がめっちゃ好きでCVやってる声優さんが劇場版のチケット券面に2.5次元の姿でいてるんですけど、蒼井翔太さん(以下 しょーちゃん)のリッヒーの姿見てそれを見た時に惚れました。そこから推し始めてから、少しずつ確立し始めた気がします。いまはもうしょーちゃんしか見えてないですw
自分で夜中にテレビを見て、リッヒーに出会えてなかったら未だに演じたままいてどこかで今までにないくらいの崩壊をしてたかもしれないです。
余談ですけど、しょーちゃんのCDはMoraとかで落としてずっと聞いてます。落ち込んだ時は絶対しょーちゃんの曲聞いてます。等身大のタペストリーも当てたしw
長くなったけど、この頃から高校までは好き!くらいだったんですけど高校に入ってからは少しだけでも好きに生きてみよ!って思って今に至ります。
なんか盛大に話がそれた気がするけど気のせいでしょうかね……汗
そして、今は冒頭に書いたとおりの理由で「唯月」と名付けて2024年07月12日から生き始めてます!
余談がえらいことになったから次行きまーす。

・蒼井唯月がどうしてここまで人との距離感が下手なのか


これも、親が原因なんですけど交友関係とか全部管理されてたんです。母が気に入らない人だったらいろいろ言ってくるし、ひどいことに約束とかがあっても行くなって言って先方に連絡すらもさせてくれずにいたので結果帝に私は孤立状態になりました。そりゃ友達とかいないわw
大方、自分を否定してくる人を一切受け付けられないんですよね。それがたとえ知人とか、仮にも自分の子だとしても。
割合的に言うと、私が女子と遊ぶとかになると大抵そういうのが出てきます。私はあんたの彼氏でもなんでもねー!って言ってやりたいですけど、これいうと自分と反するものを認めることになるので言いません。その前にもっと手に負えなくなる。
過干渉がゆえに、交友関係も管理されて話す内容すらも伝わったら大変なことになるし、私が自分で関係を作れたことは高校入るまでほぼなかったです。
そうすると、対人の距離感がわからないんです。しかも私の身体がこれなせいですごーく面倒な展開にもなります。
余談ですが恋愛対象の性別が定まってないどころか、恋愛とは?っていうくらいの人なのです。たぶんこれが上記展開になる原因でもある。つら……
どこまで行っていいのか、どこで止まればいいのかがわからないんです。そして致命的なほど、怖がりなのがあります。
人との関係が途切れることに対して極度の恐怖心を持っているので続けないととなってしまう。本当にこれが原因で知人に幾度となく迷惑をかけてきたし関係が終わったこともあります。でも未だに克服できてないせいで、未だにやってしまってます。こうやって書いたのを相手に伝えればよかったのかなって思ったりもします、でもそれを言って親に伝わったら?とかそれを言ったせいで終わったら?とかをぐるぐる考えてしまって言えずにいて最終的には終わってしまう。
数年前にただ一人の年齢が近くて泣いたりできた友達って呼べるんじゃないかなっていう人がいるんですけど、その人に依存ってなっちゃうから依存先を増やしたほうがいいって言われて分散させようとはしてるんですけど、分散させるっていうことすらも下手すぎてキャパオーバー起こしたり相手方に迷惑かけたりしてました。
その人とはもう連絡は取れてないですけどね、おそらく私が返答を間違えたのか…というかそれしかないとは思うけど……それが当たってたら言う資格ないとは思うけど元気でいてくれたらなぁって思ってます。
話を戻して、これらの要因とかを含めて下手なんです。
ほんとは恐怖心抱くのもやめたいんです…書いたこと以外にもなにかあるとすぐに、私の何がだめだったのかなとか考える癖があって、そこを避けたくて連絡頻度が増えたりしちゃうみたいなんですけど、それが裏目に出てしまうっていう……日々試行錯誤の日々です、ただ幸いにも私が自分で気づき上げた?交友関係(FFさん含む)は、年齢層が幅広いのでそこからどのくらいがいいのかとかを見たりしてます。ただ、距離感って決まってるものじゃないと思うのでどれが正解か不正解かがわからないんです。
そのため、未だに、迷惑をかけ続けてます。ごめんなさい。
距離感が下手なのはこれらが主な要因です。このままでいいとは思ってないので、連絡を取らせていただいてる方々には変えたほうがいいとことかがあったら教えてくれるとうれしいです。

・蒼井唯月の信念

⑴年齢関係なく技術がある方には教えてもらいに行く
⑵誰であっても対等に接していく
⑶どんな特性があろうと、どんな障害があろうと、どんなバックグラウンドがあろうと同じ人間として接していく。そして意見は言うし行ってもらいたい
(3-1)私が障害持ってるのもあって、障害あるからっていう理由で見方を変えるのが大嫌いなだけです。
⑷人にしてもらってうれしかったことは、してくれた人に感謝はするけど返すのは別の人に返す。
(4-1)これは私の先生が言ってたんだけど、人にしてもらってうれしかったことをその人に感謝して返してしまうとそこで終わってしまう。だったら、他の人に返した方が世界が少しでもいい方向にいくし、きっといつか自分にいいことが返ってくる。
反対に、悪いことをしたら自分に返ってくる。悪いことをされたら、してきた人は……ってことですw
⑸障害がとかいう偏見を自分のできるとこから覆していく/*これに関しては、蒼井唯月のこれからで書きます*/
⑹なにがあっても人に急に触ったりしない、勝手に自分がいたのに悪いけどとか言って絶対に消えない
(6-1)これはただ単に私が特大サイズの嫌悪感を覚えてるからっていうだけです。ふつーに怖いじゃん?
⑺自分のできることから、少しずつ動いて蒼井唯月という存在を誰にも期されないようにしていく!

・蒼井唯月のこれから

今少しずつ自分の計画を動かしています。詳細を書けないのはごめんなさい、今動いてる途中だし私から打診したりしてるとこもあるから全部を言ってしまうと問題になっちゃうからざっくりにします。
私のいた界隈専門の撮影を仕事にしたい!
っていうすごいざっくりしたものなんだけど、前から考えてはいたんだけど自分で動いてみないと始まらない!って思ってやり始めてます。
これは何を目的にしてるかっていうのをまとめますね↓
⑴界隈にいたときにいろんな人に協力してもらったので、それを別の人に返すならその人たちの後輩さんたちへ返す。
⑵少しでも私がいた界隈にどんなに低い年齢層でも入りやすくするために私ができることは写真という手段で身近にしてみたい!
⑶なんかよくわかんないけど、お子さんたちには慕ってもらえたりするのでそこを活かしつつやってみる。
⑷私みたいに杖ついてないと外出が厳しいくらいの障害があってもはいってこれる世界っていうのを広めたい。
界隈の方々ならわかると思いますけど、まだまだ入りにくいっていう現状があるので少しでも壁を壊したい。
⑸いうて私小学生時代から一応界隈にはいたから実際例として使いやすいw

これやるにしてもすっごい時間かかるし、うまくいくことなんてないんだけどやってみないとわからないからさ。
幸いにも私はその界隈の現役よりは撮影機材は持ってるし、それを使って撮影ができて現役の方々に渡させてもらえたら、なんかよくね!?っていう考えです。
すごい軽く書いてるけど、これでも構想に半年は費やしてます…汗
えらい大変だった…wでもこれ以上親とかを気にしてたら、ほんとに何もできなくなっちゃうからやってみるんです。
まあこれがメインにできるとは思ってないです、現役の方々のお財布に優しい設定でやりたいのです。
どんな構図がいいか、どこまでの機材があればいいかのデータ収集をこれからしていかなければならないので当分は出費100%でやります。
これ経費で落とすとかが出来るならやりたいんだよね、決まってるやつだけでも10万とか飛ぶし。
もとより障害者控除とかあるけど、よくわかってないからこれから調べたり聞いたりして情報収集していきます!

ちなみに戸籍上の氏名を蒼井唯月に変えられないかなとかも考えてます。
ほんとね、戸籍上の名前呼ばれるだけでフラッシュバック起こすとかいつもだし、名前で決めつけられるせいでめっちゃつらい…
よくベッドの中でぬいぐるみ抱きながら泣いてます…泣

事業名は蒼井唯月でやるけど、なんか別名称があってもいいかもって考えてます。
それはゆっくり考えていきます。

・最後に

ネットもリアルも使える範囲は全部、蒼井唯月で生きていきます!
家が見つかったら蒼井唯月 宛荷物も届くように手配していきます、進捗は都度Twitterでお知らせする予定ですのでよろしくお願いします。
事業化できたとしても、アカウントを分けるとかはしないです。推し大好きなのも病んだりするのも全部出した状態で行きたいんです。
相手と信頼関係を築くなら、まずは自分から出していくのがいいよねって思ってるんです。
広報面で考えるとよくないんだけど、なんていうか、私は私っていうのでやりたいんです。だからといって、メールとか使っての連絡のときにラフに行くのは違うのでそこはできる限り弁えます。
メールの返信頻度とか、なにをしていきたいかとかを書いたホームページは後日ちゃんとしたのを作ります。
完全に私ひとりでやっていくので、タスク数がえらいことになってるけどゆるゆるがんばります。
焦ってやって失敗するより、余裕をもってやった結果失敗したのほうが少しは考えやすいからさ。
さてさて、そんなとこで私のバックグラウンドの一部とかいろいろ書き出しましたがこの辺で閉じますね。
蒼井唯月爆誕後は不滅を目指す!
最後に盛大に話を逸れますね、夢/リアコ寄りの思考はやめる気ないです。同担さん大歓迎だから”寄り”なのよw

ごめんなさいって言いそうになったら最初にありがとうを付けとく。
依存先?を多くする。
これからも、この2つどうにか頑張っていくよ。ありがとう。

それじゃ、これからも蒼井 唯月-Yuzuki Aoiをよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!