![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111294347/rectangle_large_type_2_68aaff855cb7f0046d7c543b14906e0d.png?width=1200)
Photo by
cherabby
勝算なきは戦わず
こんばんは
今日は、金融機関の主催のセミナーに参加してきました。
熱狂的ファンを作ることに成功している会社の方の話しを聴かせてもらえました。
【勝算なきは戦わず】
孫子の兵法の言葉を思い出しました。
逆にいうと勝算を立てることが大事ということですね。
自分が得意なこと
自分が好きなことで、お客さんが好きになってくれることを探すという話がセミナーでありました。
お客さんを知り、競合を知り、自分を知る。
そして自分の得意で競合にないものでお客さんが好きになってくれることで勝負する。
これなら確かに勝算はあります。
情報収集って簡単に言いますが、どんな情報を収集して分析するか、しっかり目的を持たないと勝算は立たないなと思いました。
勝算を立てるにはどうする?
をしっかり考えたいです。