ena PERSPECTIVE5年 作文上2「読解①説明文1」
今回は読解です。200文字の作文があります。
作文と算数演習はテキストが薄いからenaのオプション講座ですよね?きっと。
みんな取ってるんだろうけど…
スイカ🍉🍉が果実を食べさせることで、種を動物や鳥に運ばせるというお話。
食べられるために縞模様になっていたり、
ほかの果実は赤っぽい実をしている。未熟なうちは食べられないように目立たない緑色をしており、しかも苦いという話。
客観的に読まなきゃいけないのに、こういう文章、好きで読んじゃうわぁ︎💕︎💕
読解問題自体は抜き出し多いし、わかりやすいです。
200字作文は、筆者の主張に対してのあなたの考えを、という問題。
200字だから、始めに主張を少し書いて、あとは自分の意見よね~と書いて答えあんせしたんだけど、
解答に記述のポイントが書いてありません!主張はどれくらいでまとめれば良いのか?
考えはどのようなものを書くのが理想なのか?
私は、人間は種を食べないくせに種なし果物ナゾ作りおって、そのうち欲望のままに植物を利用しすぎると植物を滅亡させるぞー、と書いてみました。
誰か添削して欲しい…