![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133944509/rectangle_large_type_2_c001b62ac8c44d8efb0f0a06ff4d6bbd.png?width=1200)
鬼リピ簡単料理をひたすら紹介
ゆず茶です。
今回の記事は、私のお気に入りレシピのまとめです😊
「簡単、美味しい」レシピが盛りだくさん!今夜の晩御飯に作ってみたくなること間違いなし!
1.【レンジで1発!キーマカレー】
私が一番作っているお気に入りすぎるレシピ。
キーマカレーは、アレンジがしやすい!
・ごはんと一緒にそのまま食べる
・パンチーズと一緒に載せてトーストして、カレーパン風にして食べる
・ご飯の上にかけ、チーズを載せて焼いてカレードリア
私は、保温ジャーに入れてお弁当にも持って行ってました!
月に2回は作っているお気に入りレシピです♪
10年間のレシピでリピート率おそらくトップ3に入るのが
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) May 8, 2018
【レンジで1発!キーマカレー】
全ての材料を一度にチンするだけですが、炒めないからひき肉はふっくら、煮込まないから香りや辛さが残り、びっくりするぐらい美味しい。
みじん切りさえ終わればこっちのもんなので、忙しい日に是非。レシピは👇 pic.twitter.com/r1zyLUNMlY
2.超おすすめのブロッコリーの茹で方
レシピではないけど、ブロッコリーの茹で方はフライパンで蒸すのが一番好き!鮮やかな色になるし、失敗しない、簡単!まだやったことない方は、嘘だと思って試してみて!
ブロッコリーの蒸し方でお悩みの方は「水100ml、塩ひとつまみ、ブロッコリー1株分の小房をフライパンに入れて中火で加熱→水が沸々とし始めたら蓋をして2分30秒蒸す」をお試しいただければオッケーブロッコリーです。 pic.twitter.com/4mLMzv7hAT
— 有限会社安井ファーム (@yasuifarm) March 24, 2022
3.【ハッシュドブロッコリー】
大好きな料理研究家、山本ゆりさんのハッシュドシリーズ。ブロッコリーを細かく切る手間さえ乗り越えればこっちのもん。片栗粉、ベーコン、チーズを混ぜて焼くだけで驚きの美味しさ。1房ペロっと食べられますよ♪
このブロッコリーの食べ方めちゃくちゃ美味しいからやってみてほしい!!!1株あっという間になくなる
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) March 23, 2022
【ハッシュドブロッコリー】
材料はブロッコリーと片栗粉、ベーコン、チーズ、塩胡椒、油だけ。周りは片栗粉とチーズでカリカリ、中はホクホク&溶けたチーズで絶品!
今ほんまに安いので是非‼️ pic.twitter.com/9iVBGGN7Sh
4.【ハッシュドナスベーコンチーズ】
山本ゆりさんのハッシュドシリーズでトップを争うメニュー。ナスもハッシュドすると美味しいんだよ!(ハッシュドする=片栗粉、ベーコン、チーズを混ぜて焼くこと。多分)
ナスもめちゃくちゃ美味しかったです‼️外カリカリで中とろとろ✨
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) May 14, 2019
【ハッシュドナスベーコンチーズ】
①1cm角のナス2本とベーコン2枚、ピザ用チーズ一掴み(約50g)、片栗粉大さじ3、水小さじ2、塩少々を混ぜる
②フライパンに多めの油をひき弱〜中火でじっくりカリカリになるまで両面焼く pic.twitter.com/sC4fbGtP5f
5.【カリカリ!やみつきフライドにんじん】
にんじん嫌いな子供でも食べられるかも!我が家では「にんじんのから揚げ」と呼んでいます♪から揚げのような、かき揚げのような、ヤミツキになる美味しさです!
これ、Twitter始めたら絶対に紹介したいと思っていためちゃくちゃお勧めのレシピです。
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) March 6, 2019
【カリカリ!やみつきフライドにんじん】
テレビでも2〜3回紹介させて頂いたんですが、ちょっと驚きのおいしさ。にんじん嫌いでもいけるかもしれん。カレーと争うくらい数えきれない数リピートしてます!
↓ pic.twitter.com/q8mtfI4ujA
6.【卵、牛乳不使用!!ブリトー】
我が家の休日の朝ごはんの定番。ブリトーは、某コンビニで300円位で売ってるけど、作ると簡単すぎて、買うのがもったいなく感じる!
生地は、小麦粉、油、塩、水。ほら、今からでもできるでしょ?
難点は、ちょっと焼くのに時間かかるから、大人数だとフライパン2枚くらいないと朝ごはんいつまでも終わらないかもwめっちゃ美味しいよ♪
ヤバイ…とか使いたくないけどそう言いたくなるほどお勧め。もう買わんでいいかも
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) April 4, 2020
【卵、牛乳不使用‼️ブリトー】
外パリッと、中モッチモチで前紹介した生地より美味しい!
生地は
小麦粉
水
オリーブ油かサラダ油
塩
のみ!
今すぐでもお子様でも作れます。パン買えない日でも◎
レシピ↓ pic.twitter.com/FnFyvaFkfj
7.【焼肉屋さんのネギマヨトースト】
え、パンに焼肉のたれ!?ねぎ!?って思われるかもしれないけど、これは本当に美味しいです!焼肉ピザを想像して頂ければわかるかも?焼肉のタレの使い道に困っているそこのあなた!トーストにぜひ使ってみてください♪
ネギ好きの方に試してほしいレシピ
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) May 31, 2019
【焼肉屋さんのネギマヨトースト】
食パンにマヨネーズ塗って焼肉のたれちょっとかけて、長ネギの薄切りブワァ乗っけて、ピザ用チーズかけてトースターで焼くだけ。
仕上げに軽く追いだれ、刻み海苔。
甘辛いタレとマヨ、シャキシャキのネギがたまりません‼️ pic.twitter.com/TotXoXOycP
8.【簡単!!魚レシピ】白身魚のたれバター*マッシュポテト添え
焼肉のたれの使い道に困っているそこのあなた!(2回目)
オシャレなカフェ風ご飯はいかが?白身魚のタレが、まさかの焼肉のタレなんて信じたくないレベルでオシャレで美味しいです♪マッシュポテトも思いのほか簡単にできます!
9.【なんと調味料1つ】焼肉のたれで絶品肉じゃが
焼肉のタレレシピはまだ続きます。なんと!焼肉のタレだけで、しかもレンジで肉じゃがができちゃうんです!嘘だと思ってやってみて!焼肉のタレっぽくなくて、肉じゃがの味がの味がちゃんとする!ゆりさん天才…
家族に、「これ何で味付けたと思う?」ってクイズ出してもよいかも♪
ちなみに、焼肉のタレのレシピは、このポストにまとまってます!
【焼肉のたれレシピまとめ】
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) June 26, 2020
◆調味料1つ!たれ肉じゃがhttps://t.co/9Q9H8jNJWd
◆レンジで3分サバの味噌煮https://t.co/YZcmkFoKlk
◆煮込みハンバーグhttps://t.co/uTbzslE0tV
◆鶏のたれポン酢https://t.co/eJr5Mfpo58
◆白身魚のたれバターhttps://t.co/2SRPQZuJGd
余ってたら是非 pic.twitter.com/7qmB9CdzW2
10.【たった40円!限界玉子うどん】
休日昼の定番メニュー。激安なのに激うま!子供に取り分けたら、ラー油とブラックペッパーかけて食べるのが大好き!もはや汁だけで飲めるレベルで美味しい♪
たった40円!
— だれウマ/『宇宙一ずぼら150円めし』即重版! (@muscle1046) March 3, 2022
ガチでお金が無い時でもたったの5分で幸せを感じられる
『限界玉子うどん』
①お鍋に水とめんつゆを入れて中火で加熱し沸騰してきたら茹でうどんを入れてほぐす。うどんがほぐれたらすぐに水溶き片栗粉を少しずつ加え、菜箸で混ぜながらとろみをつける
②再び沸騰したら👇 pic.twitter.com/0uV41ONR7u
おわにり
いかがだったでしょうか。完全に自己満足な内容でしたが、どなたかの料理スイッチが入るキッカケになれば嬉しいです!
ちなみに、この内容はXのスペースでも話しております♪
ほぼ、私の大好きな山本ゆりさんのレシピのまとめでしたが、ゆりさんのレシピは家にあるもので簡単に美味しくできるので、本当にオススメです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
いいねだけでも押して頂けると、励みになります♪