![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90608435/rectangle_large_type_2_9e2af79275b88bee96763a67d56202cf.jpeg?width=1200)
【高知県四万十町】2泊3日の一人旅 ※窪川・土佐大正編
◎四万十ヤイロチョウの森ネイチャーセンター
![](https://assets.st-note.com/img/1667722177018-jIOHTGE69v.jpg?width=1200)
学芸員さんが、とてもアットホームな方々でした。「コーヒー飲みますか?」、「干し椎茸あげる!」など、普通に見学してるだけなのに親戚の家に呼ばれたかのような雰囲気でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1667722524698-VkK0BNAeaZ.jpg?width=1200)
ヤイロチョウは高知の県鳥に指定されており、高知のシンボル鳥です。
鳥以外にもたくさんの動物の剥製があり見応えがありました。
◎窪川周辺を散策
![](https://assets.st-note.com/img/1667722573398-oCwpTRhNMi.jpg?width=1200)
時間があったので宿の近くを散策。
名もなき川や橋でも天気が良いと映えます。
◎美馬旅館の朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1667721407679-3FXMhsg3Ki.jpg?width=1200)
高知県内の食材や調味料がたくさん使われていました。
◎レンタサイクル
観光協会で貸し出し。
荷物を無料ロッカーに預けられて便利でした。
◎四万十緑林公園
![](https://assets.st-note.com/img/1667721926815-4WY979PdFd.jpg?width=1200)
道の駅に寄ってから行きました。
紅葉が綺麗。
◎古民家カフェ半平
![](https://assets.st-note.com/img/1667721997211-P18WW7Zybp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667721967184-obUEfcnXdN.jpg?width=1200)
最後に・・・
お読みいただき、ありがとうございます。
2箇所だけ目的を決めておいて、あとは散策して見つけた場所に行ってみたり、地元にあるパンフレットを見て行き先を決めるのも面白いです。
※高知旅行については、マガジンよりまとめてご覧いただけます。