![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138954756/rectangle_large_type_2_c3a7e04ccc5eb14591506c3125fa3807.jpg?width=1200)
プロフィール
おはようございます、劇団CLOUD9小沢です。
前に書いてたプロフィール、随分と放置していたので書き直すことにします。
というわけで本日はプロフィール回です。
劇団CLOUD9代表の小沢佑太です。
なんかいろいろやっているんですけど、大きく3つに分類できそうです。
「自身について」
「演劇について」
「教育について」
順に書いていきます。
■自身について
1997年生まれ。大阪府出身。京都教育大学(教育学部数学領域専攻)卒。神戸に3年住んで、京阪神を制覇した結果、移動に対する距離感がバグる。
2021年1月1日からnote毎日投稿を開始。2年半ほど継続。2024年4月20日から毎日投稿を再開。日々の気づきや思考の欠片を記録している。
メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」では思考の過程や目指す未来、そこに至るまでの布石などをアウトプットしている。
音声配信アプリStandFMにて、音声配信をいくつかおこなっている。
同い年で同名のシンガーソングライター松原雄太との【くらしだより】(毎週月曜21時)
一人で不定期に思いを喋る【モノトーク】(不定期配信)
■演劇について
大学で演劇活動を開始(劇団ひなたぼっこOB)。
2021年夏頃に演劇活動を再開。
2022年4月23日に自身初のプロデュース公演「産声」をあげ、同年5月5日に関西で劇団CLOUD9を立ち上げ、10月に旗揚げ。
外部団体では舞台監督や制作等、CLOUD9では脚本・演出・制作を担当。
《略歴》
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138937294/picture_pc_e5814e79eb98247a600646c5eba05daa.png?width=1200)
なんだかんだいろいろやっているが、最終的にやりたいのはプロデュースです。お金を工面して、小劇場演劇でお金が回るような仕組みを作りたい。作ります。
加えて、2024年4月から劇場管理スタッフとして働き始めました。大阪の民間劇場にて修行中。
■教育について
京都教育大学数学領域専攻で、4年間数学と教育を学ぶ。卒業後は公立中学校の教員として1年間勤務。担任と数学の教科担任を経験。その後は私立高校、私立中高一貫校にも勤務。正規・常勤・非常勤の全てを経験し、現在は非常勤講師として数学を担当。
高校数学で躓いた経験を活かし、基礎基本に丁寧な指導を心がけている。
ここまで読んでくださってありがとうございます。ざっくりですが、こんな感じでいろいろやっています。
これまでの軌跡と今後の展望は、
また次の記事にまとめようと思います。
よろしくお願いします…!
▼これまでの軌跡・今後の展望
【準備中】
2024年4月28日.小沢佑太
■劇団CLOUD9オンラインストア
■ stand.fmで配信中
■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!
#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #演劇 #小劇場演劇 #小劇場 #関西小劇場 #エッセイ #日記 #CLOUD9 #劇団CLOUD9
いいなと思ったら応援しよう!
![小沢佑太|劇団CLOUD9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168178033/profile_9af878aeb2dbbb05fd40d0090f019b1f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)