
【ぶっちゃけ】CLOUD9の金銭事情『まだここは』編
おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
久しぶりのメンバーシップ限定投稿。
すみません、しばらく更新できてませんで・・・。
頭の中のこと、
外に出し切れないものたちが溜まってきたので、
ここからいろいろ、発信していけると思います。
お待たせいたしました。
とりあえず今日は、
劇団CLOUD9 第3回公演『まだここは』
これ、お金周りどうなってんの!?
の疑問にお答えします。
もう、あの、
想像以上のぶっちゃけ話ですので、心してご覧ください。
公演をおこなったのは
2023年4月6日(木)〜9日(日)の4日間。
合計で10ステージ。
劇場入りは前日の4月5日から。
結果として5日間バッチリ終日借りました。
場所は大阪なんばの
インディペンデントシアター1st。
機材など持参できるスタッフではないため、
劇場のものをプラスのオプションで拝借。
劇場費だけでざっと35万円でした。
そもそも・・・
旗揚げからたった半年のCLOUD9。
それも第2回は
「ぱくっと!2023」への参加だったため、
実質の主催公演は2回目。
もちろん蓄えなどほとんどありませんでした。
ここから先は
1,675字
/
1画像
最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️