![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95591958/rectangle_large_type_2_6a7787437235c0c7524096977d7d2cd4.png?width=1200)
ひとりごと日記
おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。
やっぱり早朝から学校の仕事しながら脚本書くのは僕には厳し過ぎます…😂
仕事→執筆→稽古→しっp💤→おはよう☔️
今日こそ逃げられないところまできているので、
なんとかします。ほんとに寝ちゃうんだよな、困った困った。
(寝たほうがいいからってのはわかるけど、そう言うわけには行かないんだよな)
気づいたら1月も半ばに差し掛かっています。
こんなに時間に追われるのも久しぶりかもしれません。仕事に追われることはあっても時間に追われる感覚はほんとに、受験の時ぶりぐらい。
と思っていたら今日は共通一次試験ですね。
これを読んでる受験生は1人、2人いるかいないかだと思いますが、雨ですね。
僕のセンター試験の時も、一日目雨だったんじゃないかな。違ったかな。忘れちゃったな。
なんにせよ、ぼろぼろになって帰ってきた記憶だけが残っています。結果ほんとにぼろぼろで、それでもと腹を括ってそこから1ヶ月、文字通り死ぬ気で頑張りました。
当時付き合っていた人には2次試験二日前にフラれましたが、やるべきことはやったし、結果はちゃんとついてきたし、おかげで今やりたい放題の人生を歩んでいます。
あのときやり切れたのは何だったんでしょう。
塾や予備校には通わず、引きこもっていました。
部活もやってなかったし、家も絶妙に遠くて、
遊ぶ友だちもべつに居ないような状況でした。
誰かと一緒に勉強するとかはなくて、ひとりで黙々と自分の目標と向き合い続けた時間でした。
もしかすると、今もそうなのかもしれません。
グッとこらえて、自分を信じて、
誰よりも自分に厳しく立ち向かうとき、
そんなような気がしています。
ってなわけで、
ピアノの音(やっと馴染むプレイリストを見つけた!)を聴きながら、昼〜夜の予定まで、ひたすら書きます。それが終わっても日付変わるぐらいまでどっか外で書きます。
明日は観劇以外書いて、ギリギリまで書いて、
顔合わせに持ち込みます。
ここまで進めたのは勢いのおかげだし、
演劇界隈に入っても絶対にやるつもりのなかったところへ踏み出しています。
今後どうなっていくのかはわかりませんが、経験としてとんでもなくプラスであることは確かです。
特に中身のない支離滅裂なダラダラ日記になってしまいましたが、今朝の僕の心境です。わちゃわちゃしてます。
なんとか前に進めたらいいなあ…。
今日生きた僕らの明日が
今よりも1ミリ平和でありますように。
令和5年1月14日【協和音】|大学入試!中学入試!
* お し ら せ *
■1000字プロフィール
■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!
■小沢の出没情報🥷
①2023年2月4(土)-5(日)@大阪市立芸術創造館
「ぱくっと!2023」出場決定!
劇団CLOUD9『タイムカプセル』
#一人芝居 #演出 #ぱくっと2023
予約・詳細はコチラ🔻
②2023年2月18(土)-19(日)
@ウィングフィールド(大阪市)
劇的☆爽怪人間『天使は毘沙門天に射貫かれる』
#舞台監督
③2023年4月6日(木)〜9日(日)
@in→dependent theatre 1st (大阪なんば)
劇団CLOUD9 第3回公演『まだここか』
#脚本 #演出 #制作 #舞台監督
■ stand.fmで配信中
#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#演劇
#小劇場演劇
#小劇場
#関西小劇場
#エッセイ
#日記
#CLOUD9
#劇団CLOUD9
#劇団員募集
いいなと思ったら応援しよう!
![小沢佑太|劇団CLOUD9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168178033/profile_9af878aeb2dbbb05fd40d0090f019b1f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)