
今年の初めにみた景色
おはようございます、劇団CLOUD9の小沢です。学校の夏休みが明けて、4日16コマをどう闘っていたのか思い出せません。
1コマ授業するのめっちゃエネルギー使う…!
さて、言うてても仕方ないし2学期は長いし朝早起きマンに戻していくぞと意気込んで、スタエフを朝から録りました。えらい。
こちらも聴いていただきたいなと思いつつ…。
小沢は一息着く間もなく、
とりあえず次の一手に向けて、
今やるべき制作作業をせっせとこなしています。
今年の初めに、1月だったかな。
お世話になっているカメラマンの原さんにやってもらったコーチング。
そのときみた景色が確実にカタチになってきている実感があって、どきどきとわくわくが交錯しています。
そのときみた景色というのは
「誰かはわからない4人でいる」
というもの。
なんにもわからないけど、自分を含めて4人のコアメンバーで創作やら何やら楽しいことをやってるんだろうなあという景色でした。
ぼちぼち8月が終わり、2023年も残り3分の1になろうとしている今日この頃。
まさかまさかの二人、いました。
ああ、この二人とやっていくんだあと、
すんなり思えました。
たぶん、コアメンバーはあとひとり。
誰なんだろう。まだわかりません。
もう出会っているような気はしますが、
誰なのかはわかりません。
どうなるんでしょう。
楽しみだな。
こういう時はあんまり自分で過信して
進まないほうがいいんです。
流れに乗って、来るもの拒まず去るもの追わず。
どんな未来が待っているのかな。
ステキなチームになることは間違いないはず。
アンテナは張りつつ、感性は研ぎ澄まして、
直感を大事にしていようと思います。
ひとり劇団として旗揚げて1年。
ここからCLOUD9はスタッフ劇団になります。
ひとまずは、安定感抜群のスタッフワークで「CLOUD9は安心して出演できる」と言われるようなチームをつくります。
最終的には役者さんに頼らない、 CLOUD9での安定した集客を完成させます。
他団体さんの不足しているスタッフ業務をサポートして、小劇場界全体を盛り上げていきます。
一緒に安心安全で質の高い創作基盤を
築いていきませんか。
「思い描くカタチとなる」劇団CLOUD9を、
今後ともよろしくお願いします。
令和5年8月30日【協和音】今日生きた僕らの明日が今よりも1ミリ平和でありますように。
* お し ら せ *
■1000字プロフィール
■メンバーシップ「おざわゆうたの秘密基地」
月額500円で小沢の裏側を覗けます👀!!
■劇団CLOUD9第3回公演『まだここは』
上演台本販売中‼️
📕お買い求めはコチラ↓
■小沢の出没情報🥷
★2023年9月2日(土)〜4日(月)
劇団白色Re:第3回公演
『ウツボカズラ、飯を食え!』
@ムーブファクトリー(大阪市,中崎町) #演出助手 #舞台監督
▶︎代表大川への恩返しを兼ねて
★2023年11月???
オムニバス公演1丁目
『水漏れアパートの住人』
@大阪市内 #プロデュース
★2023年11月25日(土)-26日(日)
@ムーブファクトリー(大阪市,中崎町) #舞台監督
▶︎劇場さんにご縁を繋いでいただいて
★2023年12月10日(日)
@ウイングフィールド(大阪市)
#舞台監督
▶︎後輩全力サポートのため
★2023年12月15日(金)-17日(日)
@ステージプラス(大阪市,天王寺)
#舞台監督
★2024年3月???
劇団CLOUD9第7回公演
『透明な月を見上げて』(仮)
@神戸!?
#脚本 #演出 #舞台監督
■ stand.fmで配信中
#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #演劇 #小劇場演劇 #小劇場 #関西小劇場 #エッセイ #日記 #CLOUD9 #劇団CLOUD9
いいなと思ったら応援しよう!
