1日1捨て 103日目 砂時計|#ダイソー 買って満足もいいけどやっぱり使ってこそものは活きる!
購入したのに使わないまま仕舞いこんでいて、忘れているものって思っている以上にありますね。
1日1捨てを通して整理しながら感じます。
103日目は、砂時計
ストレッチするのに時間を計るのにいいかな?と100円ショップにて購入。その後追突事故に遭ってしまい…仕舞いこんでそのままになっていました。
今はその頃よりも動けるようになったので、使えばいいのですけれど多分使わなさそうなのでお別れ行きにすることにしました。
欲しい方か寄付行きにして処分します。
こちらが証拠画像
砂時計に関しては、ある意味買って満足してしまったところがあるのかもしれません。
こういうことってわりと多いかも?
もっと購入前に考えて買わないといけないなと反省。
これまで購入してきた中では運動系グッズで多い傾向があるので、なるべくグッズに頼らずに始めようって思いました。
1つ1つ見直すことで、買い方から変えていく必要にも気づけるのですよね。
傾向が分かれば対策も出来るので、これからもなぜと問いかけながら1日1捨てを継続していこうと改めて決意しました!
う~ん、まだまだ先は遠いかも?
ただ、片づけは加速するのですよね。
手放すことにした本をまとめて売りに行こうと思います♪
こんな風に思い切りよくなれてきたのも1日1捨ての成果なんですよね。