
1日1捨て 127日目 ゴミ箱内のEメール|不用なメールは定期的にごみ箱から完全消去してスッキリ♪目に見えないゴミ箱だから意識的に!
GmailやLINEのメッセージを使うことが増えたのですけど、契約している携帯電話事業者(私の場合はau)で作成したEメールも使っています。
携帯時代からずっと同じアドレスなのですけど、携帯電話会社からのお知らせや過去に契約したサイトのDMなどが届くのですよね。
127日目は、ゴミ箱内のEメール
お知らせのDMはほとんど不要なのもあって定期的にゴミ箱にいれるのですけど、一定期間が過ぎれば自動的に消去されていくのですよね。
ただ、ゴミ箱内とはいえそのままなのはスッキリしないもの。
ということで、不要なEメールをゴミ箱に入れるだけでなくゴミ箱に入れたEメールも完全消去しました。
ゴミ箱が空っぽになって気分いい♪
またすぐに溜まるのですけど、これからは定期的にごみ箱を空っぽにしていこうと思いました。
こちらが証拠画像

ゴミ箱に入れたメールは必要なら元に戻すこともできるのですけど、いらないメールは完全消去したほうが気分もスッキリするのでよき。
迷惑メールもフォルダから削除したら消去したつもりになるのですけど、実はゴミ箱に移動するだけなのですよね。
なので、フォルダから削除→ごみ箱から完全削除
という工程が必要だったりします。
どちらも空っぽにしちゃいました!
不用なメールマガジンなどは配信元で登録解除しておくと更にいいのですけどね。
そちらの整理は来年に持ち越します。
というのも、ほかにもしたいことがあるから。
無理なく自分のペースでコツコツと、それがゆつき流なのです。