10/6 だから私は産まない
昨日の続きで
私は産まれてきたくなかったから、絶対に子供は産まない。いらない。自分が親に育ててもらったことは本当に感謝しているけど、自分が生まれてきたことを肯定することはここ数年でできなくなった。
結婚も特別したくない。両親見てても結婚てグロくてキモイなって思うから。仲良い時もあるけど、ゲロキモイ喧嘩してたり、権力で支配してたり、そういうの長年見せられてきたので他人と暮らすことが楽だとは全く思わない。かといって一生独りも寂しいなって思うから、この先パートナー?友達?ができたらいいなとか夢見ることもある。けど、それもなかったら仕方ないなって思ってる。
今日母が叔母と会ってきて、叔母からもらった子供服ブランドの紙袋で荷物を持って帰ってきた。リビングにミキハウスの紙袋が転がってるだけで胸がざわつくwやばい。叔母の所は孫がいるから、叔母が持ってたのを母にあげたんやと思う。子供を産んでいる人を身近に感じると、自分と違いすぎて無理やなって思う。自分と違うと思うだけならいいんやけど、軽い拒否感を抱いてしまう。すみません。
ずっと前、私と同じで子供いらないという同期が「親に孫の顔見せられなくて悪いなって思う」て言ってて、それは違うやろって心の中で言うといた。我々は親に孫見せるために生まれてきたわけやないやん。自分という人間が存在しているのはただの親の性行為の結果に過ぎひんやん。親孝行とかほんまクソな言葉やなって思う。こういう風に頭では反論するんやけど、ミキハウスの袋を見てざわつく私こそ、後ろめたさを感じてるんやなと思った。何の話www